[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:6362] Re: 自宅サーバー 故障対策は?



On Wed, 03 Sep 2003 08:00:15 +0900 (JST),
	In article <20030903.080015.112796053.taca@xxxxxxxxxxxxxxx>,
	Takahiro Kambe <taca@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 多くのjpドメインは、指定事業者を経由でないとDNSの登録の変更とかはでき
> なくなっていたと思いますが、まだメールだけで変更できるのってありましたっ
> け?

すみません。そうでした。今はそういう中間業者に頼まないといけないんでした。

ただ、JPRS が指定事業者だと、あいかわらずのフォーマットのメイルを送る
形でできるように見えます(or.jp しか見てませんけど)。
http://jpdirect.jp/holder/or/person/gr/youken/gijutsurenraku.html
今の形になってから変更したことがないのでわかりませんが、きっと費用の請
求が後でくるんでしょうね。

> その結果、ルートサーバやドメインのNSレコードを保持しているネームサーバ
> に対するトラフィックも増えるわけです。こういう面からは、有効なネームサー
> バが必ず1つは生きているということは、余所に対する礼儀ではないでしょうか。

ルートまで行く頻度は変化しないとは思いますが、NS の TTL が切れると、委
譲元である上位へのクエリは毎回出るようになりますね。それを抑えるのは礼
儀だと言われると弱いなぁ。実はそう思ってるし。


ただ、どのくらいの負荷になるか? 一台しかサーバー置かなくていいようなと
ころでのサービスで、それが落ちると負荷が増えたと認識できるほどのクエリ
の増加があるのか? 具体的な数字は出ませんが、大したことは無いんじゃない
かと思ってもいるのです。そもそも、サーバー一台でドメイン運営してるとこ
ろなんて、全体から見れば圧倒的に少ないでしょうし。

それこそ、外部名での NS(特に逆引き)や綴り間違いで上位まで遡る方が遥か
に多いような…(さらに、今話題のワームがそれに輪をかけてたり)

で、年に何回、どのくらいの時間あるかはわかりませんが、そう長くはないと
思われる停止のあいだ上位に遡るのを抑えるために、面識もなければ制御のし
難いところにセカンダリを頼んでまで NS を増すことは、それほど強く必要と
されることなのかという疑問があるわけです。さらに、外部の NS に外部名を
使ってたりすると、「上位に遡るのを抑える」については逆効果になってそう。

ま、NS 一個だけってのをレジストリが認めてくれなければ話はそこまでですが。


ただ、礼儀といわれると、うなずかざるを得ません。負荷の過多とは関係なく、
他に余計な迷惑かけない運営ってのは基本ですから。それをいうと NS, MX を
複数自営できないのにドメイン立てるってところからゴニョごにょゴニョ…

-- 
池田研二  稲城駅前在住

--[PR]------------------------------------------------------------------
┌─ ┌─ ┌─ ┌─ ┌─ ┌─ ┌─  …………………………………
│経┃│営┃│が┃│変┃│わ┃│る┃│!┃ 28,000円で 新発売!
 ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ………………(株)ピクシス
 ◆ネットワークに標準対応した会計ソフト『らんらん財務会計ジュニア』◆
    http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=cfSJA
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp