[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:0129] Re:Re:Yahoo!BB開通後のとんでもない話



Simonです。

In message <3BBA0CCE.4AA36670@xxxxxxxxxxxxx>
           on Wed, 03 Oct 2001 03:51:58 +0900
           Toshiboumi bugbird Ohta <bugbird@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 太田@夜なべモード(泪)

ご苦労様です。

> > いですが、普通はこういう権利義務関係の紛争云々の場合は弁護士
> > ではないでしょうか? 弁理士だから技術に詳しいとかかしらん。
> 
>  いえ。単純に手数料の問題です。弁護士さんの方が高価ですから。
> …で、実のところは行政書士と書くつもりだったと(爆)。

ははは。そういうことでしたか。^^;

それならいいんですが、行政書士だったら司法書士の方がいいかも
しれません。司法書士は今後簡裁での一般民事訴訟の代理人資格を
付与される流れになって来ていますし、本人訴訟の裁判所提出書類
の作成代行をやる関係上、法律知識は行政書士よりあることが多い
と思います。

また、事が大きくなった場合に弁護士とのコネクションが行政書士
よりも強いことが多いんじゃないかと。

>  はい。そうなのですが、限られた紙面に要領よく通告したい内容の
> 要旨をまとめるのは、結構難しい作業です。実はギブアップした経験
> あります ^^;;

そうでしたか。まあ、紙面を限らなくてもいいんですが、1枚ごと
にお金がかかりますからね。少ないに越したことはないですね。:)

私の場合、元々法律が好きで、法律の勉強をぼちぼちしてることと
か、以前ちょっといろいろな事情で本人訴訟をやった経験などもあ
るので、内容証明くらいであればそれほど苦労なく作れるものです
から。

頼んでやってもらうものだと思われてしまうのも何なので、自分で
も作れますよと言ってみたに過ぎないので、気を悪くしたらごめん
なさい。

> 構わないと思いますが、やはり日常的に手馴れている専門家に手際
> 良くまとめていただく方が結局は合理的なのではないか… 特に、
> 自分の主張したい要点を、文面の作成にあたって第三者的視点から
> より明確なものにしてくれるという点でも、メリットは少なからず
> あるように思います。

まあ、確かにそういう面もあるのですが、前の投稿でも書いたよう
にインターネット関連技術に詳しくない人にお願いしてしまうと、
本当に言いたいことがあまり言えなかったり、適切な書き方になら
なかったりする場合も多いかと思います。

普通の方にとって、司法書士も行政書士も弁護士も弁理士も「先生」
と思う人が多いでしょうから、文案に多少不満でも文句が言えない
方も多いと思いますしね。(笑)

>  これは、私の書き方がまずかったですね。「民事不介入」が原則
> とは言っても、社会的正義に反している可能性があるとなれば、話は
> 別ということです。内容証明郵便による通告を無視するということ
> は、その段階で過失や錯誤、履行不能などの余地が排除されることに
> なります。

んー、まあ、それは難しいところですねえ…。微妙なところでしょ
う。実際問題としては、通告を無視した行為は訴訟の上ではそれな
りに配慮されるでしょうが、それを責任ある行為として非難するに
は、数回にわたる通告や連絡と、それを更に無視する必要があると
思います。

実例ですが、簡裁での一般民事訴訟で、民事訴訟法に基づく当事者
照会書(回答義務があるものと解されています)を相手方(法人)に数
度にわたって送付したにも関わらず、期日に主張を述べよとの旨の
通告が電話(留守番電話への録音)であっただけで事実上無視された
という行為に対しても、訴訟上は重大な行為としては認定されませ
んでした。期日に回答は一応得られましたが。

内容証明はこの当事者照会書よりも回答義務などについては低い位
置付けになるでしょうから、無視という行為に対してどれだけ義務
違反として非難されるかは不明です。回答拒否ならもう少し強い義
務違反にはなるかもしれませんね。

>  つまり民事としての「契約不履行」なのか、犯罪としての「詐欺」
> なのかという問題の境界線を移動させるような可能性はあるでしょう… 
> と、いうことです。

この手の問題に即して考える場合、契約者は約款に縛られていて、
ISPの義務である接続提供業務の中にセキュリティーに配慮するこ
とは明示的に謳われていないので云々という言い逃れはありそうで
すね。その言い逃れが信義則(信義誠実の原則)に反すると認定され
るかどうかは個別のケースによるでしょうね…。

>  ま、私は法律の専門家ではないので、ここら辺の話はかなり怪しい
> ということで ^^;;

私も専門家ではありませんので、いい加減なことを言っているかも
しれませんが、別の切り口ということで。(笑)

> 追記:
>  たしかにネット版「消費者相談センタ」みたいなものは欲しい
> ですね。ここの ML のような活動が核となって、そこまで発展して
> くれるのが、理想かも。

ええ、私もそう思います。

私が以前考えていたのは、基本的にはユーザー同士の互助会的役割
を果たしていて、インターネットユーザー、特に常時接続ユーザー
や一般の社会への啓蒙とか知識・情報の交換や提供をメインに行っ
ているけれど、何かトラブルや大きな消費者問題が起きたときに消
費者とサービス提供者などの間に入って仲裁でき、場合によっては
ADR(訴訟外紛争解決機関)にもなれるような組織を目指してのこと
でした。

今でも希望は捨ててはいないので、興味がある方がいれば是非ご連
絡頂きたいと思います。

> # 「お隣りさん」の ML はど〜も敷居が高くて… ^^;;

# ところで、「お隣りさん」のMLってなんですか?^^;
---
-- Satoshi "Simon" Taguchi -- Representative, CEO of Xcom --
-- Administrator of TMN.NET, XCOM.GR.JP domain --
-- E-mail: simon@xxxxxxx --
-- 今月の名言 --
「ある真実を教えることよりも、いつも真実を見出すにはどうしな
ければならないかを教えることが問題なのだ。」
		-- ジャン・ジャック・ルソー
-- 以上 --
-- PGP fingerprint = B02C CC2D DC7E 4453 5213 6217 BED1 2F33 5118 94C4



--[PR]------------------------------------------------------------------
【FreeMLからのお知らせ】
 ユーザー登録すると、MyPageっていうとっても便利なページが使えるように
 なります。
 例えば、MLの過去ログが見られたり、アドレス変更も簡単に行えます。
         http://www.freeml.com/reg_member1.php
------------------------------------------------------------------[PR]--