[0]特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2010/01/15(金)Internet Explorer 6〜8 に未修正の重大な欠陥、Google などへの攻撃に使用済
Windows

Internet Explorer 6〜8 に未修正の重大な欠陥が発見されました。修正プログラムはまだありません。

この欠陥は、中国の人権活動家のアカウントを狙った、Google などに対する攻撃において悪用されたものだとされています。

この欠陥は Internet Explorer 5.01 には存在しませんが、多くの人は Internet Explorer 6~8 を使用していると思います。

以下の方法を実行してください。

なお、龍大標準のアンチウイルスソフト、マカフィー VirusScan Enterprise では、DAT5862 において、この攻撃に用いられた既知のウイルスに対応する予定です。

関連キーワード: Internet Explorer

2010.01.22 追記

修正プログラムが公開されました。

Microsoft UpdateMicrosoft Windows Software Update Services などを利用して修正プログラムをインストールしてください。「毎月第 2 火曜日 (米国時間) は Windows Update の日」に更新方法に関する情報をまとめてあります。また、自動更新を利用する場合は「自動更新について」を参照してください。再起動を促された場合には、再起動してください。

RINS の複数の機械に修正プログラムをインストールしてみましたが、特に問題は発生していません。不具合が発生した場合は、RINS 担当教員 (内線 7414) までご連絡下さい。

この欠陥を利用した攻撃は、既に各地で確認されています。

できるだけ早く、修正プログラムをインストールして下さい。


[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)

<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索 [#]日記帳一覧
adiary Version 2.28