[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:3853] Re: 無線LANが危ない! 危険な遊び“ウォー・ドライビング”



當間@何にでも半可通 です。

では、そっちのほうの電波系ということで・・・

Yamashita Atsumi wrote:
> 窓の場合は、金属製のフィルムをかければ、
> 遮蔽できるはずです。

それじゃ、窓じゃありませんよ。(笑)
代わりに簡易フェンス用のネット(六角形に鉄線が編んであるやつ)
を使うとか・・・
# ふと思ったのですが、網入りガラス(昔風の)はどうなんでしょう
# ねぇ。アースしていないし、波長と線の長さがあっていないから意
# 味が無いかな?


> GHz帯だと直進性が強いので、APに鉄の箱をかぶせてやって、通信したい方向
> のみに穴をあけてやれば不必要な方向に電波が届く可能性は減ります。
> 水槽でも、可。

逆に共振などで変な方向にビームが出たりしませんか?これを本気に
する人がいると、問題になるかも。(人のことは言えない→當間)


> この場合、下のフロアに盗聴されないように、APの下にも
> 鉄板を置くことを忘れずに。

鉄筋コンクリートはGHz帯の電波にそこまで透明なんでしょうか?
もしそうなら、窓だけ遮蔽しても意味が無いことになります。
# 超高層や最近の大きなビルは床に鉄板が敷き詰められているので
# 大丈夫ですが。


> それから、無線LANで通信したい端末の傍まで導波管を敷設すると
> いいかもしれません。

普通の有線LANより取り回しが大変。指定外の端末は接続でき
ないと言うメリットはありますが・・・(笑)
# 10Base-5ならば・・・

****************************************************************

 実のところ、設定で対応するのは、その裏を掻く方法の出現、ソフト
固有のバグによるセキュリティホール等を考えると、専門家にとっては
ともかく、便利そうだからその辺で買ってきて取り付けた、というレベ
ルのユーザーには困難なのではないかと思うのです。また、設定で対応
するにしても、不正にアクセスできる範囲が狭くなれば補強として十分
に意味があると思うのです。
 そういう意味で物理的な防御手段の有効性についてもご意見をお伺い
したいのです。特に、実際に使っている方がいらっしゃいましたら、支
障の無い範囲でお話をお聞かせいただきたいのです。

-- 

  當間  久隆
  h_touma@xxxxxxxxxxxxxxxxx


--[PR]------------------------------------------------------------------
使ってみたら意外と便利! FreeMLのMyPage
さあ使ってみよう→ http://www.freeml.com/ctrl/html/UserRegForm
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp