[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:1076] Re: 遠隔地から悪用できるUnix CDEのバッファ・オーバーフローについて



題名: [connect24h:1074] 遠隔地から悪用できるUnix CDEのバッファ・オー
バーフローについて
(<008a01c16e39$37c2f780$8564a8c0@xxxxxxxxxxxxxxxxx>) において
"k-imaiz" さんがおっしゃるには:
| 11月12日(月)、すべてのUnix プラットフォームで
| 実行されているCDE(Common Desktop Environment)に
| 存在するバッファ・オーバーフローについての詳細が、
| Bugtraq に掲載された。

  概要を掴むには:

<http://www.reasoning.org/jp/cert/cert2001-31.html>
<http://www.lac.co.jp/security/intelligence/CERT/CA-2001_31.html>

  最新 patch 状況は:

<http://www.cert.org/advisories/CA-2001-31.html>

| 使用しているバージョンのUnix 用のパッチがまだ用意さ
| れていない場合には、

  Caldera, HP, IBM, Xi Graphics は patch があるようですね。Sun,
  SGI はまだ。いつものパターンですな。

| “dtspcd”サービスを完全に無効
| にしておくと良いだろう。“dtspcd”はTCPポート6112を
| 監視・応答するので、遠隔地から攻撃者がこの脆弱性を
| 悪用するのを防ぐために、ポート6112へのアクセスを
| ブロックし、攻撃を防止することもできる。
| しかし、この対策は、有効なリモートCDE クライアント・
| リクエストも阻止してしまうことを忘れないこと。
…… 
| #ポート6112って、あけている所って
| いっぱいあるのでしょうか?

  CDE 上げっぱなしなところはいっぱいあるでしょう、きっと。

----
// 3rd JWNTUG Open Talk in MSC 大阪 / Windows NT/2000 BOF 参加者募集中!
// http://www.jwntug.or.jp/misc/event/wg/
// http://internetweek.jp/program/54.html

小島 肇 - KOJIMA Hajime - 龍谷大学 理工学部 電子情報学科 (RINS)
[Office] kjm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx, http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/


--[PR]------------------------------------------------------------------
 
   MyCheckに登録すると、自分の欲しい情報が簡単に手に入ります。	
        		
       http://www.freeml.com/reg_member1.php
------------------------------------------------------------------[PR]--