セキュリティホール memo - 2009.11

Last modified: Mon Jun 13 12:14:55 2011 +0900 (JST)


 このページの情報を利用される前に、注意書きをお読みください。


2009.11.30

追記

Microsoft Security Essentials Beta

 IEが起動できません。 (パソコントラブル出張修理・サポート日記, 2009.11.23)。

このソフトの本当の意義は、他社のウイルス対策ソフトを駆逐することではなく、

他社のウイルス対策ソフトが使えないような古くて低スペックなパソコン(しかも現役)のウイルス対策

にあるんじゃないかと思いました。

 おっしゃるとおりです。 マイクロソフト担当者に聞く、ウイルス対策無償提供の狙い  「Security Essentials」の無償提供でウイルス感染率の低減を (Internet Watch, 2009.10.27) とかも読んであげてね。

簡単な操作で製品のバージョンをチェックできる 「MyJVNバージョンチェッカ」を公開
(IPA, 2009.11.30)

 MyJVNバージョンチェッカ、ついに出ましたよ奥さん! 今のところ対応製品が少ないですが、 OVAL を書いてあげれば独自にじゃんじゃん追加できる……という機能はないみたい。 残念。

 使ってみた

2010.01.06 追記:

 企業で使える無償「ソフトウエア最新化状況検査ツール」を評価する  IPAが11月末に無償のツール「MyJVNバージョンチェッカ」を公開 (日経 IT Pro, 2010.01.05)。山下眞一郎氏による、わかりやすい解説。


2009.11.29

追記

IE6 and IE7 0-Day Reported

サンシャイン牧場 アイテム課金


2009.11.27

追記

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 対応事例: Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。はNortonが入っていても…。 (パソコントラブル出張修理・サポート日記, 2009.11.19)


2009.11.26

[Full-disclosure] Cacti 0.8.7e: Multiple security issues
(Moritz Naumann, 2009.11.26)

 Cacti 0.8.7e (最新版) に複数の XSS 欠陥がある話。 official patch 出てますCVE-2009-4032 CVE-2009-4112

2009.12.28 追記:

  Cactiの複数の脆弱性(CVE-2009-4032)に関する検証レポート (NTT データ・セキュリティ, 2009.12.01)


2009.11.25

情報収集型「BEBLOH」の新亜種が銀行を狙い、セキュリティ専門家を欺く 〜複数の高度な技術を駆使し詐欺行為を働く〜
(トレンドマイクロ, 2009.11.09)

 Microsoft 高橋正和さんが Internet Week で言っていたのは、こういう奴のことかなあ。

追記

IE6 and IE7 0-Day Reported

 関連:

Microsoft 2008 年 12 月のセキュリティ情報

 MS08-076 - 重要: Windows Media コンポーネントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (959807) が改訂されている。

2009/11/25: このセキュリティ情報を更新し、「このセキュリティ更新プログラムに関するよく寄せられる質問 (FAQ)」のセクションに、Windows XP Embedded のオペレーティング システム用の更新プログラムを再リリースしたことをお知らせしました。マイクロソフトは Windows XP Embedded のオペレーティング システムをご使用のお客様が、できるだけ早期に自動で提供されているこの更新プログラムを適用することを推奨します。その他のオペレーティング システムをご利用のお客様で、この更新プログラムを既にインストール済みの場合は、その他の措置を取っていただく必要はありません。

 うおっ、これは……。単に「この更新プログラムを既にインストール済みの場合は、その他の措置を取っていただく必要はありません」なわけではないのですね。 つまり、Windows XP Embedded では、旧バージョンの修正プログラムの適用では不十分だったと。

Opera 10.10 (Opera Unite) for Windows changelog
(Opera.com, 2009.11.23)

 Opera 10.10 登場。Opera Unite 機能が正式化されました。 あと、セキュリティ修正 3 つ。

いろいろ (2009.11.25)
(various)

BIND 9 Cache Update from Additional Section
(ISC, 2009.11.23)

 またまた bind に欠陥。DNSSEC 検証が有効な場合に欠陥が発現し、 特定の条件において、DNS 応答に含まれる additional section をキャッシュに記録してしまう。

 bind 9.4.3-P4, 9.5.2-P1, 9.6.1-P2 で修正されている。 CVE-2009-4022

 JPRS からも出ました: BIND 9の脆弱性を利用したキャッシュポイズニング攻撃について - パッチ適用を推奨 - (JPRS, 2009.11.25)

2009.12.06 追記:

 JVNVU#418861: BIND 9 の DNSSEC 検証処理における脆弱性 (JVN, 2009.12.03)


2009.11.24

 今日は秋葉原。 ……あぁ、Share DoS の話を混ぜておけばよかったなあ (クラウドねたなので)。反省。

追記

IE6 and IE7 0-Day Reported

 アドバイザリ出ました: マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ(977981) Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される (Microsoft, 2009.11.24)。IE 5.01 / 8 には影響しないことが確認されている。 Ilion さん情報ありがとうございます。


2009.11.23

追記

WordPress 2.8.6 Security Release

 WordPressのfile.phpの脆弱性に関する検証レポート (NTT データセキュリティ, 2009.11.19)

APSB09-17: Workaround available for potential Photoshop Elements privilege escalation issue


2009.11.22

IE6 and IE7 0-Day Reported
(SANS ISC, 2009.11.22)

 IE 6 / IE 7 に影響する Microsoft HTML Viewer (mshtml.dll) の 0-day 欠陥。 IE7 (bugtraq, 2009.11.21) の件。 patch はもちろんまだない。

2009.11.24 追記:

 アドバイザリ出ました: マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ(977981) Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される (Microsoft, 2009.11.24)。IE 5.01 / 8 には影響しないことが確認されている。 CVE-2009-3672。 Ilion さん情報ありがとうございます。

2009.11.25 追記:

 関連:

2009.11.29 追記:

 IEの脆弱性をねらう攻撃コードがより強力に  当初よりも攻撃の精度が向上、セキュリティ専門家は注意を呼びかけ (ComputerWorld.jp, 2009.11.26)

2009.12.10 追記:

 MS09-072 - 緊急: Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (976325) (Microsoft) で修正されました。

 関連: [Full-disclosure] iDefense Security Advisory 12.08.09: Microsoft Internet Explorer HTML Layout Engine Uninitialized Memory Vulnerabilit

いろいろ (2009.11.22)
(various)

Windows Live Hotmailサービスの特定ドメイン(keroro.com)におけるメールアドレス取得時の不具合について
(MSN, 2009.11.16 更新)

 ケロロ軍曹×WindowsLive 一緒に10周年スペシャル企画  アドレスは早い者勝ちでありますよ?♪ (msn.com) において、メールアドレスの多重受付を許してしまう欠陥があり、 後から受付をした人は、以前に受付をした人のアカウントを意図せずに完全に乗っ取ってしまった模様。結果として甚大な情報漏洩・プライバシー侵害が発生した恐れがある。

<不具合の詳細>
発生期間:2009年10月28日〜11月12日(日本時間)まで。

影響をうけたメールアドレス:2009年9月7日〜11月12日までに、*@keroro.keroro.com, *@giroro.keroro.com, *@tamama.keroro.com, *@kululu.keroro.com, *@dororo.keroro.com で取得されたメールアドレスのうちの一部(合計799アカウント)。

 アナウンス文を見る限りでは欠陥の影響を受けたアカウントは判明しているようなのだが、

上記の事象について不具合のお心当たりがあるユーザーの皆様は、大変お手数ですがこちらのフォームよりお問い合わせください。(「アカウントの所有者であることを認証するために役立つその他の情報」の欄に不具合の状況を記載ください。)

 実はもっとあるかもしれないということか?

 この件、実際に被害にあったという匿名希望の方からメールをいただいている (ありがとうございます) のだが、

11月5日に該当アカウントでメッセンジャーログインが不可能になった事に気がつき Microsoftに問い合わせを掛け、何度かメールのやり取りを行っていたのですが、ようやく19日に、MS日本社長名義のメールが届いてビックリしている状態です。
(その不具合情報の公開日が16日付けになってますし…問い合わせ件数5件のうちの1人なのに、もっと早くメールくれればいいのにと憤慨中です…)

 Microsoft の対応はボロボロみたいですね。アナウンス文でも、

弊社ではすでに不具合が発生した原因と影響を受けたユーザーを特定し、解決に向けて対応しております。

 「解決に向けて対応しております」というだけで、利用者に対して実際にはどのように対応しているのか、さっぱり書かれていませんし。まぁ、あまりにあまりな状況なので、個別対応にならざるを得ない、ということなのかもしれないけど。

本件についてのユーザーからの問い合わせ:5件(11月12日時点)
(中略)
(2009.11.16 更新)

 ふつう、最終更新時点での人数を書くものだと思うが……。


2009.11.20

PHP 5.3.1 Release Announcement
(PHP.net, 2009.11.19)

 出ました。Security Enhancements and Fixes という項目も、ちゃんとあります。

追記

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 LAC 指摘 の IP アドレスを log で調べてみたら、感染疑い事例を 2 件発見。 そのうちの 1 件では VirusScan Enterprise が実行ファイルの保存を阻止していた。 せっかくなので、当該ファイルを VirusTotal と ThreatExpert にかけてみた。

 関連:


2009.11.19

追記

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 関連:

Google Chrome Frame Update (4.0.245.1): Bug Fixes
(Google Chrome Release blog, 2009.11.18)

 IEを“Chrome”相当へ強化するプラグイン「Google Chrome Frame」 4.0.245.1 が公開されている。セキュリティ修正が含まれている。

Security Fix
Google Chrome Frame 4.0.223.9 and earlier versions were vulnerable to a cross-origin bypass.

Severity: High. An attacker could have bypassed cross-origin protections. Although important, "High" severity issues do not permit persistent malware to infect a user's machine. We're unaware of any exploitation of this issue.

 Microsoft からの指摘によるらしい。

Credit: Thanks to Billy Rios and Microsoft Vulnerability Research (MSVR) and also to Lostmon for finding and reporting this vulnerability responsibly.

2009.11.18

追記

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 Gumblarのブロック状況の例 (cNotes, 2009.11.17)。Google Safe Browsing, Norton Safe Web, McAfee Site Advisor での比較。

サンシャイン牧場 アイテム課金

 サンシャイン牧場の件、取扱終了 (水無月ばけらのえび日記, 2009.11.18)

Firefox 3.5.4 / 3.0.15 リリース


2009.11.17

追記

教科書に載らないWebアプリケーションセキュリティ

 関連: Firefox 2.0.0.20 におけるinnerHTMLの不備 (hoshikuzu | star_dust の書斎, 2009.11.17)

※2009/2/27に[これはひどい]IEの引用符の解釈というhasegawayosukeさんによる記事が出ましたが、もう少し早いタイミングであれば、OperaやFirefoxでの類似バグが存在していたこととなります。ちなみに、Operaの方が先に修正されていたのですね。(;-p)

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

サンシャイン牧場 アイテム課金


2009.11.16

いろいろ (2009.11.16)
(various)

追記

APSB09-15: Security Advisory for Adobe Reader and Acrobat

Microsoft 2009 年 11 月のセキュリティ情報

 古い ATI Radeon HD 2400 ドライバの件関連: MS09-065(KB969947)でDELL OPTIPLEX 740が死亡 (水無月ばけらのえび日記, 2009.11.11)

 Win32k の EOT 解析の脆弱性 - CVE-2009-2514 の件関連: WindowsのEmbedded OpenType処理の脆弱性(MS09-065)に関する検証レポート (NTT データ・セキュリティ, 2009.11.16)

Windows 7 / Windows Server 2008 R2 Remote SMB Exploit

「OAuth」プロトコルに脆弱性--Twitterがサポートを一時停止

アップルはなぜWindowsのAutoRunに干渉しようとするのか
(ZDNet, 2009.11.16)

 Apple ですから。

AppleがAutoRunの危険を理解するのにも、5年、10年、あるいは25年かかるのだろうか?

 25 年たってもわからない、に 1 票。


2009.11.15

追記

Renegotiating TLS

WordPress 2.8.6 Security Release
(WordPress.org, 2009.11.12)

 XSS 欠陥と [Full-disclosure] WordPress <= 2.8.5 Unrestricted File Upload Arbitrar y PHP Code Execution の件が修正されているそうで。

2009.11.23 追記:

 WordPressのfile.phpの脆弱性に関する検証レポート (NTT データセキュリティ, 2009.11.19)


2009.11.14

追記

Windows 7 / Windows Server 2008 R2 Remote SMB Exploit

 SA 出ました: マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (977544) SMB の脆弱性により、サービス拒否が起こる (Microsoft, 2009.11.14)。回避策としては、139/tcp および 445/tcp をブロックするしかないそうです。


2009.11.13

Windows 7 / Windows Server 2008 R2 Remote SMB Exploit
(SANS ISC, 2009.11.12)

 [Full-disclosure] Windows 7 , Server 2008R2 Remote Kernel Crash (laurent gaffie, 2009.11.11) の件。Windows 7 / Windows Server 2008 R2 の SMB クライアント実装に 0-day 欠陥があり、攻略 SMB サーバに接続すると DoS 攻撃を食らう……という理解でいいのかな。 この欠陥は、SMBv2 を無効にすることでは対応できないそうで。 CVE-2009-3676

2009.11.14 追記:

 SA 出ました: マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (977544) SMB の脆弱性により、サービス拒否が起こる (Microsoft, 2009.11.14)。回避策としては、139/tcp および 445/tcp をブロックするしかないそうです。

2009.11.16 追記:

 WindowsのSMB(KeAccumulateTicks関数)のDoS攻撃の脆弱性に関する検証レポート (NTT データ・セキュリティ, 2009.11.16)

2010.04.19 追記:

 MS10-020 - 緊急: SMB クライアントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (980232) で修正されました。

追記

Microsoft 2009 年 3 月のセキュリティ情報

Renegotiating TLS

 Stealing Cookies with SSL Renegotiation (IBM ISS, 2009.11.12)

Stable Channel Update: Google Chrome 3.0.195.32

 Google Chrome 3.0.195.33 登場。3.0.195.32 には、起動に失敗する不具合があった模様。

 セキュリティ修正も含まれている。CVE-2009-2816

Microsoft 2009 年 11 月のセキュリティ情報

 MS09-065 patch + 古い ATI Radeon HD 2400 ドライバで不具合発生だそうで。

 対応するには、safe mode で起動して MS09-065 patch を一旦アンインストール、 再起動して Radeon ドライバを更新、その後 MS09-065 patch を再インストール。

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 The Gumblar system (viruslist.com, 2009.11.11)。新 Gumblar の構造解析。

Why is Gumblar so widespread? The answer is quite simple: it's a fully automated system. It's a new generation of self-building botnets.

2009.11.12

Microsoft 2009 年 11 月のセキュリティ情報
(Microsoft, 2009.11.11)

MS09-063 - 緊急: Web Services on Devices API の脆弱性により、リモートでコードが実行される (973565)

 Windows Vista / Server 2008 に欠陥。Web Services on Devices API (WSDAPI) において、WSD メッセージの特定のヘッダの処理に欠陥があり、任意のコードを実行できる。CVE-2009-2512

 Exploitability Index: 2

MS09-064 - 緊急: ライセンス ログ サーバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (974783)

 Windows 2000 Server に欠陥。Microsoft ライセンス ログ サーバーに欠陥があり、攻略 RPC メッセージによって任意のコードを実行できる。 CVE-2009-2523

 Exploitability Index: 2

MS09-065 - 緊急: Windows カーネル モード ドライバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (969947)

 Windows 2000 / XP / Server 2003 / Vista / Server 2008 に欠陥。 Windows Kernel に 3 つの欠陥がある。

  • Win32k の NULL ポインター逆参照の脆弱性 - CVE-2009-1127

    Exploitability Index: 2

  • Win32k のデータの不十分な検証の脆弱性 - CVE-2009-2513

    GDI のカーネル コンポーネントを介したユーザ入力の検証に欠陥があり、 任意のコードを実行できる。 Exploitability Index: 1

  • Win32k の EOT 解析の脆弱性 - CVE-2009-2514

    攻略 Embedded OpenType (EOT) フォントでレンダリングされたページを表示すると任意のコードが実行される。 Exploitability Index: 1

MS09-066 - 重要: Active Directory の脆弱性により、サービス拒否が起こる (973309)

 Windows 2000 Server / XP / Server 2003 / Server 2008 に欠陥。 Active Directory / Active Directory Application Mode (ADAM) / Active Directory Lightweight Directory Services (AD LDS) に欠陥があり、 特定の LDAP / LDAPS リクエストによって stack が消費されるため、DoS 攻撃が成立。CVE-2009-1928

 Exploitability Index: 3

MS09-067 - 重要: Microsoft Office Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (972652)

 Excel 2002 / 2003 / 2007、Office 2004 / 2008 for Mac、 Open XML File Format Converter for Mac、Excel Viewer、 Word/Excel/PowerPoint 2007 ファイル形式用 Microsoft Office 互換機能パック に 8 つの欠陥。

  • Excel のキャッシュ メモリ破損の脆弱性 - CVE-2009-3127

    この攻撃は Microsoft Office Isolated Conversion Environment (MOICE) を利用することで回避できる。 Exploitability Index: 2

  • Excel の SxView メモリ破損の脆弱性 - CVE-2009-3128

    この攻撃は Microsoft Office Isolated Conversion Environment (MOICE) を利用することで回避できる。 Exploitability Index: 2

  • Excel の Featheader レコード メモリ破損の脆弱性 - CVE-2009-3129

    この攻撃は Microsoft Office Isolated Conversion Environment (MOICE) を利用することで回避できる。 Exploitability Index: 1

    関連: Microsoft Excel FEATHEADER Record Memory Corruption Vulnerability (iDefense, 2009.11.10)

  • Excel のドキュメント解析のヒープ オーバーフローの脆弱性 - CVE-2009-3130

    Exploitability Index: 1

  • Excel の式解析のメモリ破損の脆弱性 - CVE-2009-3131

    Exploitability Index: 1

  • Excel のインデックス解析の脆弱性 - CVE-2009-3132

    Exploitability Index: 2

  • Excel のドキュメント解析のメモリ破損の脆弱性 - CVE-2009-3133

    Exploitability Index: 2

  • Excel のフィールドのサニタイズの脆弱性 - CVE-2009-3134

    この攻撃は Microsoft Office Isolated Conversion Environment (MOICE) を利用することで回避できる。 Exploitability Index: 2

MS09-068 - 重要: Microsoft Office Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (976307)

 Word 2002 / 2003、Office 2004 / 2008 for Mac、Open XML File Format Converter for Mac、Word Viewer に欠陥。 攻略 Word ファイルによって任意のコードが実行される。 この攻撃は Microsoft Office Isolated Conversion Environment (MOICE) を利用することで回避できる。 CVE-2009-3135Microsoft Word FIB Processing Stack Buffer Overflow Vulnerability (iDefense, 2009.11.10)

 Exploitability Index: 1

2009.11.13 追記:

 MS09-065 patch + 古い ATI Radeon HD 2400 ドライバで不具合発生だそうで。

 対応するには、safe mode で起動して MS09-065 patch を一旦アンインストール、 再起動して Radeon ドライバを更新、その後 MS09-065 patch を再インストール。

2009.11.16 追記:

 古い ATI Radeon HD 2400 ドライバの件関連: MS09-065(KB969947)でDELL OPTIPLEX 740が死亡 (水無月ばけらのえび日記, 2009.11.11)

 Win32k の EOT 解析の脆弱性 - CVE-2009-2514 の件関連: WindowsのEmbedded OpenType処理の脆弱性(MS09-065)に関する検証レポート (NTT データ・セキュリティ, 2009.11.16)

追記

セキュリティアップデート 2009-006 / Mac OS X v10.6.2 について

 Mac OS X v10.6.2 では POP 方面に仕様変更があるそうで: Mac OS X v10.6: 10.6.2 にアップデートすると POP メールを受信できなくなる (Apple, 2009.11.09)。「認証失敗時には、別の認証方式を自動で試す」というアレな「機能」が削除されたため、これに頼っていた人がアワワになる話。 ぶっちゃけ自業自得なのですが、これにひっかかるような人は自業自得だとは納得してくれませんね、絶対に。

About the security content of Safari 4.0.4
(Apple, 2009.11.11)

 Safari 4.0.4 登場。複数の欠陥が修正されている。

コンポーネント CVE 対象 OS 概要
ColorSync CVE-2009-2804 Windows 攻略画像による任意のコードの実行
libxml CVE-2009-2414 CVE-2009-2416 Windows, Mac DoS
Safari CVE-2009-2842 Windows, Mac 情報漏洩
WebKit CVE-2009-2816 Windows, Mac Cross-Site Request Forgery
WebKit CVE-2009-3384 Windows 攻略 FTP サーバによる任意のコードの実行
WebKit CVE-2009-2841 Windows, Mac HTML 5 Media Element を使うと、画像の読み込みを無効に設定していても remote の音楽・ビデオファイルが読み込まれてしまう

いろいろ (2009.11.12)
(various)


2009.11.11

追記

いろいろ (2009.10.09)

APSB09-17: Workaround available for potential Photoshop Elements privilege escalation issue
(Adobe, 2009.11.10)

 Adobe Photoshop Elements 7.0 / 8.0 に欠陥。 AdobeActiveFileMonitor サービスの DACL 設定に欠陥があり、local user による権限上昇が可能。 CVE-2009-3489

 sc sdset コマンドを使ってサービスの DACL を設定することで対応できる。設定すべき内容は Bulletin に示されている。

2009.11.23 追記:

 APSB09-17: Photoshop Elementsの潜在的な権限昇格問題の回避策公開 (Adobe, 2009.11.18)


2009.11.10

セキュリティアップデート 2009-006 / Mac OS X v10.6.2 について
(Apple, 2009.11.09)

 Mac OS X 10.5.8 用 patch および Mac OS X 10.6.2 登場。 どうやら Mac OS X 10.4.x のサポートは終了したようです。 あいかわらずサポートポリシーがよくわからない。

2009.11.12 追記:

 Mac OS X v10.6.2 では POP 方面に仕様変更があるそうで: Mac OS X v10.6:10.6.2 にアップデートすると POP メールを受信できなくなる (Apple, 2009.11.09)。「認証失敗時には、別の認証方式を自動で試す」というアレな「機能」が削除されたため、これに頼っていた人がアワワになる話。 ぶっちゃけ自業自得なのですが、これにひっかかるような人は自業自得だとは納得してくれませんね、絶対に。


2009.11.09

追記

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 関連:

サンシャイン牧場 アイテム課金

 ゼロのプレスリリース (水無月ばけらのえび日記, 2009.11.07)

Renegotiating TLS

 関連:

LAN接続ハードディスク「HDL-GT/GTR/GTR2U」シリーズ ご愛用のお客様へのご案内
(IO DATA, 2009.11.09)

 IO DATA の LAN 接続ハードディスク「HDL-GT/GTR/GTR2U」シリーズの一部の電源に欠陥があり、発煙する場合があるそうだ。利用者はシリアル番号を確認し、該当する場合はファームウェアを更新しよう。


2009.11.07


2009.11.06

Renegotiating TLS
(extendedsubset.com, 2009.11.04 (v1.1))

 SSL / TLS の再ネゴシエーション処理にプロトコル上の欠陥があり、 HTTPS において中間介入攻撃 (Man-In-The-Middle 攻撃) を防げない、という指摘。 うぅむ……。

2009.11.09 追記:

 関連:

2009.11.13 追記:

 Stealing Cookies with SSL Renegotiation (IBM ISS, 2009.11.12)

2009.11.15 追記:

 TLS and SSLv3 vulnerabilities explained (g-sec.lu)

2010.02.13 追記:

 RFC 出てました: RFC5746: Transport Layer Security (TLS) Renegotiation Indication Extension (IETF)

2010.02.15 追記:

 マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (977377) TLS/SSL の脆弱性により、なりすましが行われる (Microsoft, 2010.02.10)。マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ: TLS/SSL の脆弱性により、なりすましが行われる (Microsoft KB 977377) に示されている修正プログラムを適用することで、SSL / TLS の再ネゴシエーション処理を無効にできる。ただし、もちろん副作用がある。

マイクロソフトにより以下のソフトウェアがテストされ、この更新プログラムをインストールすると問題が発生することが確認されています。

* Windows 7 DirectAccess: IP HTTPS インターフェイスが機能しません。
* Exchange ActiveSync: クライアント証明書の認証を使用する場合に機能しません。
* インターネット インフォメーション サービス (IIS): ある種の構成では、証明書マッピングのシナリオを含むクライアント証明書の認証を使用する IIS が影響を受けます。サイト規模のクライアント証明書の認証は影響を受けず、引き続き機能します。
* Internet Explorer: サイト規模のクライアント証明書の認証ではなく、単なるクライアント証明書の認証が必要な Web サイトを参照した場合、正常に接続できないことがあります。

 上記 RFC に基づく再実装が完了するには、まだしばらくかかるだろう。

2010.02.25 追記:

 Details on the New TLS Advisory - Security Advisory 977377: Vulnerability in TLS Could Allow Spoofing (Microsoft Security Research & Defense, 2010.02.09)

2010.02.26 追記:

 OpenSSL 0.9.8m 登場。RFC5746 に対応している。iida さん情報ありがとうございます。

2010.03.03 追記:

 Opera 10.50 登場。RFC5746 に対応しているようです。

2010.09.05 追記:

 Windows XP / Server 2003 / Vista / Server 2008 / 7 / Server 2008 R2 は、 MS10-049 - 緊急: SChannel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (980436) を適用することで、RFC5746 に対応する。

2011.06.13 追記:

 Title: Renego: Popular, unpatched and vulnerable, an update (Opera, 2011.06.09)。サーバ側の対応が進んでいないようです。

Vulnerability in the BlackBerry Desktop Manager allows remote code execution
(BlackBerry, 2009.11.04)

 BlackBerry Desktop Manager が使用する Lotus Notes Intellisync DLL に欠陥。 ActiveX ねた。 CVE-2009-0306

 BlackBerry Desktop Software version 5.0.1 で修正されている。

Stable Channel Update: Google Chrome 3.0.195.32
(Google Chrome Releases blog, 2009.11.05)

 Google Chrome 3.0.195.32 登場。以下が修正されている。

2009.11.13 追記:

 Google Chrome 3.0.195.33 登場。3.0.195.32 には、起動に失敗する不具合があった模様。

 セキュリティ修正も含まれている。CVE-2009-2816

マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2009 年 11 月
(Microsoft, 2009.11.06)

 もうそんな季節です。緊急 x 3、重要 x 3。重要の中に Office が 2 つ入ってます (Excel と Word)。

追記

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 関連:


2009.11.05

いろいろ (2009.11.05)
(various)

APSB09-16: Security updates available for Shockwave Player
(Adobe, 2009.11.03)

 Shockwave Player 11.5.1.601 以前に 5 つの欠陥 (任意のコードの実行 x 4 - CVE-2009-3463 CVE-2009-3464 CVE-2009-3465 CVE-2009-3466 、DoS x 1 - CVE-2009-3244 )。

 Shockwave Player 11.5.2.602 で修正されている。 http://get.adobe.com/shockwave/ から入手できる。Shockwave Player がインストールされているか否かは、たとえば http://www.adobe.com/jp/shockwave/welcome で確認できるみたい

2009.11.12 追記:

 日本語版:

追記

F-Secure / Symantec / McAfee Generic PDF detection bypass

 F-Secure 公式: Security Advisory FSC-2009-3 (F-Secure, 2009.10.29)。自動更新にて対応。

サンシャイン牧場 アイテム課金

 2009.11.03〜04 にマスゴミ各社が一斉に報道。

 関連:

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)

 関連:

Advance notification of Security Updates for Java SE

 JDK and JRE 6 Update 17 / 5.0 Update 22 出たみたいです。SDK and JRE 1.4.2_24 / 1.3.1_27 は EOL 過ぎてますから、一般公開はされません。


2009.11.04

追記

Microsoft 2009 年 10 月のセキュリティ情報

 You receive a VBScript "Type Mismatch" script error message in Internet Explorer after you install cumulative security update 974455 (Microsoft KB976749) が改訂された。MS09-054 の副作用への修正プログラムが公開されている。


2009.11.02

追記

黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)


2009.11.01

追記

APSB09-15: Security Advisory for Adobe Reader and Acrobat

 日本語版: APSB09-15: Adobe ReaderおよびAcrobat用セキュリティアップデート公開 (Adobe, 2009.10.30)。しかし、毎度毎度、日本語版のリリースにどうしてこんなに時間がかかるんでしょう。日本のユーザを馬鹿にしてるのか?

Microsoft 2009 年 10 月のセキュリティ情報

 MS09-056 patch には Communications Server 2005 / 2007 方面で副作用があるそうで、修正プログラムが公開されてます。

サンシャイン牧場 アイテム課金

 関連: サンシャイン牧場・課金システムの問題についてのアナウンス (水無月ばけらのえび日記, 2009.10.31)

US-CERT、「BlackBerry」の通話を盗聴するアプリを警告
(CNET, 2009.10.28)

 この話:


[セキュリティホール memo]
[私について]