ようこそゲストさん

特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報

メッセージ欄

『Mac』 で検索

2018/10/25(木) Symantec Endpoint Protection (SEP) について(14.2 MP1 を利用できるようになりました)

マルチOS

龍大標準のアンチウイルスソフト、Symantec Endpoint Protection (SEP) について:

  • 最新版は SEP 14.2.0.1 (14.2 MP1, 14.2.1015.0100) です。原則として、最新版をご利用ください。
  • Windows 版については自動的に更新される……はずなのですが、手動での更新が必要な場合があることを確認しています。Mac 版は、14.x 系列については自動的に更新されます。12.x から 14.x への移行は手動で実施する必要があります。Linux 版については手動での更新 (= 再インストール) が必要です。
  • Windows 10 version 1809 (October 2018 Update)、macOS Mojave 10.14 に対応しているのは SEP 14.2 MP1 以降です。

詳細については、Symantec Endpoint Protection 関連ドキュメント を参照してください。(学内からのみ参照可)


2018.12.10 追記

SEP 12 系列および 14 系列にはセキュリティ欠陥 CVE-2018-12238 CVE-2018-12239 があり、SEP 12.1.6 MP10 (12.1.7454.7000) および 14.2 以降で修正されているそうです。Windows 版の SEP 14 系列にはさらに別のセキュリティ欠陥欠陥 CVE-2018-12245 があり、SEP 14.2 MP1 で修正されているそうです。

いずれにせよ、最新版である SEP 14.2 MP1 をご利用ください。

2018/10/04(木) macOS Mojave 10.14 への SEP 対応について

Mac

macOS の最新版、Mojave 10.14 が公開されました。

龍大標準のアンチウイルスソフト Symantec Endpoint Protection (SEP) は 14.2 MP1 で対応となります。準備ができるまで、もうしばらくお待ちください。

今すぐ Mojave 10.14 にアップグレードしたい場合は、その前に SEPをアインインストールしておいてください。

Mojave に限らず、macOS のメジャーアップグレード (例: 10.12 から10.13) を行う場合は、「アップグレード後にログや SEP コンポーネントの破損が起こる場合があるため」、一旦 SEP をアンインストールし、アップグレード後に対応済みバージョンを再インストールしてください。参照: SEP for Mac の FAQ

2018.10.23 追記

SEP 14.2 MP1 は Symantec Endpoint Protection 関連ドキュメント からダウンロードできます。

2018/10/03(水) Adobe Acrobat および Reader 更新版公開

マルチOS

Windows 版・Mac 版の Adobe Acrobat および Reader の更新版が 10 月 2 日に公開されました。86 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

次のバージョン以降であれば、セキュリティ欠陥が修正されています。

  • Acrobat DC / Acrobat Reader DC (Continuous Track): 2019.008.20071
  • Acrobat 2017 / Acrobat Reader DC 2017 (Classic 2017 Track): 2017.011.30105
  • Acrobat DC / Acrobat Reader DC (Classic 2015 Track): 2015.006.30456

更新する場合は、Adobe Acrobat および Reader のアップデート機能の利用を推奨します。手動で更新する場合、Adobe Acrobat および Reader のアップデータ / インストーラは以下のリンクから入手できます。

Adobe Acrobat および Reader はマルウェア(ウイルス)に狙われやすいプログラムの 1 つです。確実に更新してください。

なお、Acrobat / Adobe Reader XI のサポートは 2017.10.15 で終了しています。最新の Acrobat DC / Acrobat Reader DC にアップグレードしてください。龍谷大学では Adobe Creative Cloud を利用できます

関連キーワード: Acrobat

2018/09/20(木) Adobe Acrobat および Reader 更新版公開

マルチOS

Windows 版・Mac 版の Adobe Acrobat および Reader の更新版が 9 月 20 日に公開されました。7 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

次のバージョン以降であれば、セキュリティ欠陥が修正されています。

  • Acrobat DC / Acrobat Reader DC (Continuous Track): 2018.011.20063
  • Acrobat 2017 / Acrobat Reader DC 2017 (Classic 2017 Track): 2017.011.30102
  • Acrobat DC / Acrobat Reader DC (Classic 2015 Track): 2015.006.30452

更新する場合は、Adobe Acrobat および Reader のアップデート機能の利用を推奨します。手動で更新する場合、Adobe Acrobat および Reader のアップデータ / インストーラは以下のリンクから入手できます。

Adobe Acrobat および Reader はマルウェア(ウイルス)に狙われやすいプログラムの 1 つです。確実に更新してください。

なお、Acrobat / Adobe Reader XI のサポートは 2017.10.15 で終了しています。最新の Acrobat DC / Acrobat Reader DC にアップグレードしてください。龍谷大学では Adobe Creative Cloud を利用できます

関連キーワード: Acrobat

2018/09/19(水) Google Chrome 69.0.3497.92 公開

マルチOS

Google Chrome 69.0.3497.92 が 9 月 12 日に公開されました。2 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

Google Chrome は自動的に更新されます。Windows / Mac / Linux 向けの Chrome 利用者は上記バージョン以降に更新されていることを確認してください。

関連キーワード: Chrome