ようこそゲストさん

特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報

メッセージ欄

分類 【マルチOS】 で検索

一覧で表示する

2015/04/16(木) Google Chrome 42.0.2311.90 公開

マルチOS

Google Chrome 42.0.2311.90 が公開されています。45 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

Google Chrome は自動的に更新されます。Windows / Mac / Linux 向けの Chrome 利用者は上記バージョン以降に更新されていることを確認してください。

関連キーワード: Chrome

2015/04/16(木) Microsoft 2015 年 4 月の月例セキュリティ更新プログラム公開

マルチOS

Microsoft から 2015 年 4 月の月例セキュリティ更新プログラムが公開されています。26 件のセキュリティ欠陥が修正されています。内 10 件は Internet Explorer (IE) の欠陥です。

Windows Update / Microsoft UpdateMicrosoft Windows Software Update Services などを利用して更新プログラムをインストールしてください。「毎月第 2 火曜日 (米国時間) は Windows Update の日」に更新方法に関する情報をまとめてあります。また、自動更新を利用する場合は「自動更新について」を参照してください。再起動を促された場合には、再起動してください。

以下の点に注意してください。

関連キーワード: Windows, Office, [IIS]

2015/04/14(火) Java SE 7 の無償サポートは4月で終了、Java SE 8 への更新を

マルチOS

Java SE 7 の無償サポートは今年の4月いっぱいで終了します。Java SE 7 をご利用の方は、Java SE 8 への更新をお願いします。

以下の点にご留意ください。

  • スタンドアロンでしか Java を利用しない場合は、Java コントロールパネルの [セキュリティ] タブにある「ブラウザで Java コンテンツを有効にする」のチェックを外してください。危険性が大幅に減少します。
  • Java を利用しない場合は、アンインストールすることを推奨します。

関連キーワード: Java


2015.04.15 追記

Java SE 8 Update 45 (8u45) と Java SE 7 Update 79/80 (7u79/80) が公開されました。Java SE 7 は Update 79/80 が最終の無償アップデートとなります。7u79 はセキュリティ修正と最小限のバグ修正、7u80 はセキュリティ修正と多くのバグ修正が行われています。

2015/04/05(日) Google Chrome 41.0.2272.118 公開

マルチOS

Google Chrome 41.0.2272.118 が公開されています。4 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

Google Chrome は自動的に更新されます。Windows / Mac / Linux 向けの Chrome 利用者は上記バージョン以降に更新されていることを確認してください。

関連キーワード: Chrome

2015/04/05(日) Firefox 37.0.1 / ESR 31.6.0、Thunderbird 31.6.0 公開

マルチOS

Firefox 37.0.1 / ESR 31.6.0、Android 版 Firefox 37.0.1、Thunderbird 31.6.0 が公開されています。15 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

Firefox / Thunderbird 利用者は更新してください。

Firefox の延長サポート版 (ESR) ですが、Firefox ESR 10、17、24 系列のサポートは終了しました。新しい延長サポート版である Firefox ESR 31 系列に移行してください。なお Thunderbird は通常版と延長サポート版が統合され、区別がなくなりました。

  • 最新のテクノロジーを利用したい方には通常版を推奨します。Google Apps や Office 365 など SaaS 環境を利用する場合も、通常版をご利用ください。
  • 安定志向の方には延長サポート版を推奨します。Firefox に対応した商用ソフトウェアを利用している場合も、延長サポート版の方がよいでしょう。

通常版から延長サポート版に移行したい場合は、http://mozilla.jp/business/downloads/ からダウンロードしてインストールしてください。

関連キーワード: Firefox, Thunderbird