[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:5139] Re: can't access to http://docs.sun.com/ using AirH"



根津です。

"YAMAUCHI Tomohiro (山内 朋浩)" wrote:
> > ということで、途中のルータ・・・というよりもNetscape Enterprizeの実装の
> > 問題なのかもしれません。
> 
> 上で僕が示したサイトの説明では Linux の実装が悪いような
> 書き方になっていますけど、さてどっちが悪いのでしょう?
> # というのが、根津さんの示したドキュメントに書いて
> # あるのでしょうか? (^^;;;

ECNのパケットをひたすら再送する・・・という実装はちょっとLinux側も「古い機器を
考慮していないなぁ」という問題点はあるかもしれませんが、古い機器の方がこの
機能をサポートしていないから・・・というのが原因といえば原因なので、なんとも
言えないところではあります。
ECNの元々の使い方とか、そんなこんなで再送しまくる実装の話とかが三浦さんの資料に
は書かれています。

#といってもYLUGカーネル読書会のプレゼン資料なので、資料だけで100%・・・とは
#いかないかもしれませんが・・・。

-- 
------
根津 研介 日本Sambaユーザ会 / セキュリティ・スタジアム実行委員会 / (株)ファム
日本Sambaユーザ会      : http://www.samba.gr.jp
セキュリティスタジアム : http://www.security-stadium.org
オープンソースセミナー : http://www.famm.jp
 ※11/27 Samba活用セミナー[初級], 11/28,29 Linuxサーバセキュリティ[中級]開催
   ただいま受講者募集中!詳細はホームページから。

--[PR]------------------------------------------------------------------
【 FreeMLから大切なお知らせ 】
 ・11月12日から30日までの間、ユーザーアンケートを行っています。
 ・31問と長めですが、FreeMLの使い勝手や欲しい機能などを教えて下さい。
 ・機能追加などの参考にしたいと思いますので、ご協力をお願いします。
▼ご回答はコチラ => http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=bz7t9
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp