iTunes 10.2 が公開されています。Windows 版 iTunes 10.2 については、複数のセキュリティ欠陥の修正を含んでいます。
- iTunes 10.2 (Apple)
- About the security content of iTunes 10.2 (Apple)
iTunes 利用者は更新してください。
関連キーワード: iTunes
iTunes 10.2 が公開されています。Windows 版 iTunes 10.2 については、複数のセキュリティ欠陥の修正を含んでいます。
iTunes 利用者は更新してください。
関連キーワード: iTunes
Windows 7 / Server 2008 R2 Service Pack 1 (SP1) が公開されています。
現時点において、龍大標準のアンチウイルスソフト VirusScan Enterprise (VSE) は Windows 7 / Server 2008 R2 SP1 には正式には対応していないことに注意して下さい。RINS で試した限りでは、Windows 7 SP1 (32bit / 64bit) 上において VSE 8.8 / 8.7i patch 4 は正常に動作しているようです。3月末までには、正式対応 (および、必要であれば修正プログラムなどの配布など) がなされると思われます。
関連キーワード: VSE
龍大標準のアンチウイルスソフト VirusScan Enterprise (VSE) の最新バージョン 8.8 が登場しています。
パフォーマンスが向上している他、Microsoft Office 2010 に完全対応しています。Office 2010 を利用する場合は VSE 8.8 へのアップグレードを推奨します。(VSE 8.7i では Outlook 2010 への対応に制限があります。参照: KB51111)
RINS で複数の機械に VSE 8.8 をインストールしてみましたが、特に問題は発生していません。
なお、VSE 8.5i は 2011 年末 (2011.12.31) にサポートが終了します。VSE 8.5i 以前を利用している場合は VSE 8.8 / 8.7i にアップグレードして下さい。
関連キーワード: VirusScan Enterprise
JDK および JRE 6 Update 24 が公開されています。21 種類の欠陥が修正されています。
Java は狙われやすいソフトウェアの 1 つです。Java 利用者は速やかに更新してください。また、最新版をインストールしても旧版が削除されずに残ることがあります。正常動作を確認の後、旧版を手動にて削除 (アンインストール) してください。Java が不要な場合、削除することを推奨します。
利用している Java のバージョンが不明な場合は、狙われる Java、最新版へ更新をを参考にしてください。
なお、JDK / JRE 5.0 のサポートは 2009.11.03 をもって終了しています。JDK / JRE 5.0 以前を利用している場合は、削除の上、JDK / JRE 6 Update 24 に移行して下さい。
なお、今回の修正に対応する Mac 用の Java はまだ公開されていません。
関連キーワード: Java
上記に対応する、Mac OS X 10.5 / 10.6 用の Java が公開されました。
Mac OS X 利用者はソフトウェアアップデートを利用するなどして更新してください。
VLC media player 1.1.7 が公開されています。VLC media player 1.1.6.1 以前に存在した欠陥が修正されています。
利用者は 1.1.7 にアップデートしてください。
関連キーワード: VLC media player