[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:02008] Re: snort IIS Unicode attack signature
- To: connect24h@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:02008] Re: snort IIS Unicode attack signature
- From: HIRAMOTO Kouji <hiramoto@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 08 Mar 2001 11:18:04 +0900 (JST)
平本です。
In subject: [connect24h:02003] snort IIS Unicode attack signature
hamamoto@xxxxxxxxxxx (hama) said:
> あと、snortのIIS Unicode attack signatureは誤検知が多くて使い物にならん
> というのを みっきーさん とこの掲示板で見たような気がするのですが,実際
> のところどうなんでしょう?>snort masterの皆さん
snort はこないだ導入したばかりのペーペーで申し訳ないのですが
(^_^;)、こちらで設置した掲示板に POST されると確実に IIS Unicode
attack が検出されます。ちなみに掲示板のソフトには「KINOBOARDS/きの
ぼず」というのを使ってます。
http://www.jin.gr.jp/~nahi/kb/
こちらの Webサーバは Linux & Apache なので、IIS Unicode attack な
んちうもんが出ても特には困ってないのですが。(笑)
しかし、色々と関係ないものを検出してくれることもありますが、面白
いですね。>snort
--
平本 光二 (HIRAMOTO Kouji) / hiramoto @ flatray.com