[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:02003] snort IIS Unicode attack signature



  皆様へ                             
 いつもお仕事ご苦労さまですね。でも時にはちょっと一息。
  そんな時、心温まる一時をお贈りします。 
 大切なあの人にも、オススメです。
         http://www.kadan.ne.jp/bn.cgi?info01 
------------------------------------------------------------------------


はまもとです。

Cobalt Cubeのメーリングリストで、英語版 CUBE3 で発見したsnort IIS 
Unicode attackの話題が出ています。
http://www.cobaltqube.org/ml/archive/coba-d/20010304.week/2617.html

これって、64.7.21.19から単にIIS Unicode アタックが来ているだけのような
気がするんですが、本当のところ、どうなんでしょう?(バナーは見てないの
か?)

あと、snortのIIS Unicode attack signatureは誤検知が多くて使い物にならん
というのを みっきーさん とこの掲示板で見たような気がするのですが,実際
のところどうなんでしょう?>snort masterの皆さん


+---------------------------------------------------------------------
| はまもと
| ■常時接続の宴(インターネット常時接続ニュースサイト)
| http://www.hicat.ne.jp/home/hamamoto/
| ■24 時間常時接続メーリングリスト開催中
| http://www.hicat.ne.jp/home/hamamoto/ml/connect24h.html
+----------------------------------------------------------------------