[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00174] Re: フレッツアイでの常時接続



帖佐です。

素早い返答ありがとうございます。

Dai Ikeda <dai@xxxxxxxxxx> wrote:
> |先日、NTT-MEのADSLを導入しました。
> 
> いいなぁ...

ダイアルアップも含めて他のサービスを全く知らないので、何とも言えないので
すが、うちは下りの方は期待外れに遅いです。

質問ばかりでは何なのでうちの状況を報告します。

うちの物理的な位置は四谷の曙橋の近くです。四谷局までは1km位でしょうか。
ftp/http でのダウンロードの速度を見ると下りは 6〜24KB/s 平均 12KB/s くら
いです。
それに対してなぜか上りはMAXに近い 20KB/s 位がコンスタントに出ます。

# 本当にADSLか? と言いたくなります。


> |正引きの DNS は自分のところで用意するとして、逆引きはどうなさいましたか?
> 
> 今のところ、逆引きした場合にはプロバイダの登録している名称が
> 帰ってきます。うちだとIPOS0040.vc-net.ne.jpとかいう名前になります。
> プロバイダにお願いしてみるつもりですが、多分変更してはくれないでしょう。
> この点はあきらめてます。

なるほど。正引きだけなのですね。それで不都合とかはないですか?


> jpドメインの場合には、接続するにJPNIC会員の承認が必要です。
> JPNIC会員は、その承認したドメイン数によって会費が決まるので
> 多くのJPNIC会員(いわゆるプロバイダですね)は、上記の会費分を
> ドメイン維持管理量という名目で請求してると思います。

逆引きの設定のために承認が必要なのかなと思っていたのですが、ドメインの数
で会費が変わるのですか。

-- 
株式会社タイムインターメディア             TIME INTERMEDIA CORPORATION
情報通信サービス部              Information Network Service Department
帖佐 厚                                                  Atsushi Chosa