[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:5289] Re: XR-300は無実かも?(Re: Century Systems XR-300でIP Fragmentation問題?)



早川仁です。

At Tue,  7 Jan 2003 01:15:54 +0800 (HKT),
KONNO Yousuke <yousuke@xxxxxxxxxxx> wrote:

> ping -s 1464 ns.bbwaves.com
> > 00:55:38.573972 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 214: truncated-ip - 1280 bytes missing!202.67.170.156 > 192.168.123.10: icmp: echo request (ttl 123, id 25517, len 1492)
> > 00:55:38.579860 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 1494: 203.132.206.24 > 202.67.170.156: icmp: echo reply (ttl 254, id 45745, len 1492)
> 
> ping -s 1465 ns.bbwaves.com
> > 00:56:32.258468 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 46: 202.67.170.156 > 203.132.206.24: icmp: type-#25 (wrong icmp csum) for [|ip] (frag 25537:24@0+) (ttl 122, len 44)
> 
> ping -s 1472 ns.bbwaves.com
> > 01:05:39.786011 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 46: 202.67.170.156 > 203.132.206.24: icmp: echo request (wrong icmp csum) (frag 25732:24@0+) (ttl 122, len 44)
> 
> ping -s 1473 ns.bbwaves.com
> > 01:05:44.398918 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 46: 202.67.170.156 > 203.132.206.24: icmp: echo request (wrong icmp csum) (frag 25733:24@0+) (ttl 122, len 44)
> > 01:05:44.399189 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 23: 202.67.170.156 > 203.132.206.24: (frag 25733:1@1480) (ttl 123, len 21)
> 
> ping -s 2953 ns.bbwaves.com
> > 01:19:27.094435 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 46: 202.67.170.156 > 203.132.206.24: icmp: echo request (wrong icmp csum) (frag 26114:24@0+) (ttl 122, len 44)
> > 01:19:27.144457 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 46: 202.67.170.156 > 203.132.206.24: (frag 26114:24@1480+) (ttl 122, len 44)
> > 01:19:27.150146 PPPoE  [ses 0x7fe] IP 23: 202.67.170.156 > 203.132.206.24: (frag 26114:1@2960) (ttl 123, len 21)

> 何だろう、この笑っちゃうくらい変なパケットは?(--#
> MSSの24って言うバイト数と、オフセット値が何じゃこら?だし、オフセットで
> 使用されている1480ってEthernetなんかの1500から計算される数値だから、
> PPPoEでは1472じゃないのか?
> その割に、IP Fragmentationの計算はしっかり1464(1500-8-20-8=1464)で計算し
> ているじゃん!これはISPのRouterのBUGかな?

過去のスレッドをまったく読んでないんで、もう話がでたかもしれませんが、こ
れって要するに RFC 2923 の Path MTU Black Hole にひっかかってるだけじゃ
ないでしょうか。なぜ PMBH にひっかかるのかはわかりませんが、ICMP の
type=3, code=4(Destination Unreachableの Fragmentation Needed)をどっかで
誰かがフィルタリングしてるんじゃないでしょうか。

# 上のパケットダンプって、取りこぼししてません?

PPPoEで1472ウンヌンということに関しては、RFC2516 によると PPPoE の
*最大*MTU は 1492 なんで、

  1492 -IPヘッダ20バイト - icmpヘッダ8バイト = 1464バイト

なので、ping -s 1464 で fragment してないんで、あってますよね。

1480 てのは、EthernetのMTU1500バイト-IPヘッダ20バイトなんで、
パケット送出の「初回」は当然 1500(つまり tcpdump で表示される所の
len=1480)になるでしょうし、Path MTU Discovery がうまくいってなければ、
1500 のまま(つまり 1480)というのもありうるんじゃないかと。

# MSS は「MTU - IPヘッダ - (TCP|UDP|ICMP)ヘッダ」じゃなんで、24-8=16ですね。

-- 
早川仁(はやかわひとし)
cz@xxxxxxx

--[PR]------------------------------------------------------------------
 ◆ FreeMLユーザー限定 モバイルするなら AirH"! 全プレもあるヨ ◆
       ご利用の PC や PDA に合わせて選べる AirH"!
       128Kパケット方式対応端末、特別価格で販売中♪
        ↓ @nifty 同時加入で、さらに割引! ↓
       http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=b6IWk
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp