iOS 16.1.2 が公開されました。詳細情報はまだ公開されていませんが、「This update has no published CVE entries」ではなく「details available soon」と書かれていることから、どうやら何らかのセキュリティ修正を含んでいるようです。
iPhone 8 以降をご利用の方は更新してください。
『iPhone』 で検索
iOS 16.1.2 が公開されました。詳細情報はまだ公開されていませんが、「This update has no published CVE entries」ではなく「details available soon」と書かれていることから、どうやら何らかのセキュリティ修正を含んでいるようです。
iPhone 8 以降をご利用の方は更新してください。
Apple から iOS / iPadOS 15.7.1 が公開されています。セキュリティ修正を含みます。
iPhone 6 / 7 / SE (第1世代) など、 iOS / iPadOS 16 にアップグレードできない機種に適用してください。
Apple から iOS / ipadOS 15.5、watchOS 8.6、tvOS 15.5、macOS 12.4 等、更新版 OS が公開されています。セキュリティ更新を含みます。iOS の更新版 15.5 では 「iPhone SE (第3世代)が予期せずシャットダウンする問題」の修正もされています。
ご利用の方は更新してください。
Apple が、13 インチ MacBook Pro (Touch Bar 非搭載) の 128 GB または 256 GB SSD、および iPhone X ディスプレイモジュールの無償修理を開始しています。
前者については一部の機種が対象となります。こちらのページでシリアル番号をご確認ください。後者については全ての機種が対象となるようです。
該当機種をお持ちの方は、バックアップを確実に取得してから、無償修理を申し込んでください。
Apple から iOS, watchOS, tvOS, Safari, Apple Support for iOS の更新版が 9月18日に公開されました。多くのセキュリティ修正を含みます。
また 9月13日公開の iTunes 12.9 for Windows にもセキュリティ修正が含まれるようです。https://support.apple.com/en-us/HT201222 では「details available soon」とされています。
以上、ご利用の方は更新してください。
iOS 12 に更新すると、ウイルスバスター モバイル(iOS版) で不具合が発生するようです。
現在、ウイルスバスター モバイル(iOS版) を含むトレンドマイクロ製アプリは App Store から削除されており、再掲載される時期は未定となっています。従って、上記不具合が修正される目処は立っていません。利用者は、上記記事で示されている回避方法を行うか、あるいはウイルスバスター モバイル(iOS版) を削除してください。ただし、削除すると、App Store に掲載されていないので再インストールできません。
ウイルスバスター モバイル(iOS版) を含むトレンドマイクロ製アプリは、一部を除いて再公開されています。最新版に更新することで、正常に動作するようになります。