[0]特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2010/04/12(月)一太郎に新たな欠陥、悪用ウイルスも既に存在
Windows

一太郎に新たな欠陥が発見されました。この欠陥を悪用するウイルスの存在も確認されています。

少なくとも一太郎 2006~2010 に欠陥があり、攻略文書ファイルを開くとウイルスが自動的に実行されます。ジャストシステムの他の製品については調査中です。

現時点では一太郎 2009 / 2010 用のアップデートモジュールだけが公開されています。一太郎 2006~2008 用のアップデートモジュールについては準備中です。

既知のウイルスについては、龍大標準のアンチウイルスソフト、マカフィー VirusScan は DAT5945 以降で検出します。ウイルス定義ファイルの更新状況を確認してください。

関連キーワード: 一太郎

2010.04.18 追記

一太郎 2006~2008 用のアップデートモジュールも公開されました。一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について (ジャストシステム) を参照してください。


[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)

<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索 [#]日記帳一覧
adiary Version 2.28