[0]kjm's diary
[5]一覧 [6]次>

2011/09/15(木)学内かららじる★らじるにアクセスする方法
kjm
NHK のネットラジオ放送「らじる★らじる」がはじまっています。しかし、NHK 標準の聴取アプリケーションはプロキシに対応していないため、龍大内部からだとうまく動きません。

次の方法で聴取できました。
  1. VLC Media Player をインストールします。
  2. VLC Media Player の [ツール] メニューの [設定] を選択し、[入力とコーデック] タブの [HTTPプロキシーのURL] に cache.st.ryukoku.ac.jp:8080 と入力します。入力後、[保存] をクリックします。
  3. VLC Media Player の [メディア] メニューの [ネットワークストリームを開く] を選択し、ネットワーク URL として次のいずれかを入力します。
  4. [再生] をクリックします。30 秒ほど待つと、聞こえてきます。
なお、上記の方法は「やってみたらできた」というだけであって、公式にサポートされる方法ではないことにご注意下さい。

参考: らじる★らじるを中国から聞いてみる (Aの個人メモ)

2011.10.18 追記

SSH PortForwarder を使い、エリア外からRadikoを聞く方法 (ともちゃ日記) でもできるとの情報を得ています。

[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)

一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索 [#]日記帳一覧
adiary Version 2.28