[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:12333] Re: ブロードバンドルータ



猫屋敷です。

センチュリーシステムズのXR-410などはたしかに耐久性もよさそうです。
うちでも過去に暑い部屋に転がしておいても暴走したことは無かった。
値段は安くは無いと思いますが、ブラウザで設定できますし。

ちなみにうちでは、Fortigate100,50B、Netscreen5GT、XR-410/TX2,IX2015など
使ってます。

-- 
猫屋敷 <nekoyashiki2000@xxxxxxxxx>

On Sat, 4 Jul 2009 20:53:53 +0900 (JST)
toki <toki@xxxxxxxx> wrote:

> tokiです
> 
> センチュリーシステムのルータがお奨めです。
> http://www.centurysys.co.jp/router/index.html
> 
> ファン無しで、Hw的にも壊れにくく、
> 夏の暑い日でも、熱暴走してません。
> 一度設定すれば、基本メンテナンスフリーです。
> 
> 個人ベースでの購入であれば、
> XR-410/TX2、XR-510/Cあたりをお奨めします:-)
> 
> 
> At 30 Jun 2009 19:48:27 +0900 Ikegi Arata wrote:
> >池木です。
> >
> >困ったときのconnect24hという事で知恵を貸して下さい。
> >
> >自宅の回線はNTT東のBフレッツ・ニューファミリーです。
> >これにMN8300というブロードバンドルータをつけています。
> >http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/
> >
> >この下に日常作業のPCとサーバ二台(一台はネットワークカメラ)を
> >つないでいます。グローバルIPアドレスは一つで、ポートで
> >区別しています。
> >
> >このルータかが経年劣化で不安定になってきました。回線の
> >切断頻度も高くなってきたし、夏場を控えて熱暴走も心配です。
> >この際買い換えようと思っているのですが、お勧めの物はあります。
> >
> >IP電話その他の利用はなくネット回線だけ処理できれば十分
> >です。また宅内は100MでまだGは導入していません。ただ
> >値段的に折り合うならGにしても良いかなとは考えています。
> >
> >-- 
> >-------------------
> >池木 新
> >arata.ikegi@xxxxxxxxxxx



【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/connect24h

--[PR]------------------------------------------------------------------
〓〓〓〓〓皆さんは生命保険にどれくらいのお金をかけてますか?〓〓〓〓〓
案外、商品内容をよく理解せずに多額のお金を支払っている人が多いのでは。
なぜ?そういことになるかと言うと“生命保険の仕組み”が複雑すぎるから。
▼▽▼そんな日本の生命保険に「風穴」を開けようとする会社が登場した!!
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=evHTc
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp