[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:12332] Re: ブロードバンドルータ



猫屋敷です

IX2015は確かに激安で出回ってて、性能も申し分ないですが、あまり一般向きで
はないような。
CLIで設定しないとならんのはハードル高いと思います。

それと、ファームは個人で使う程度なら別に更新しなくてもいいんじゃないかなぁ。

池木さんがどの程度のスキルをお持ちか存じ上げませんが、MN8300を使っている
ということであれば、ブラウザで設定できるものがよいのではないかと思う次第です。

-- 
猫屋敷 <nekoyashiki2000@xxxxxxxxx>

On Thu, 2 Jul 2009 16:34:38 +0900 (JST)
tomocha <tomo-ml@xxxxxxxxx> wrote:

> tomochaです。
> 
> YAMAHAやNECのIX2015当たりはいかがでしょう。
> 最近随分安く出ています。
> 
> 勢いでIX2015を大量購入し、現在6台ほど元気に稼働しております。
> 
> # 難点はファームウェアが個人では、一般ルートでは手に入らな
> いことですが・・・。心配ならば、YAMAHA当たりが非常にお勧めです。
> 
> -----
> Tomo "tomocha" Tatsumi <wide@xxxxxxxxxxx>
> 
> 
>    DATE : Tue, 30 Jun 2009 19:48:26 +0900 (JST) 
> Subject : [connect24h:12325] ブロードバンドルータ
>    NAME : Ikegi Arata <arata.ikegi@xxxxxxxxxxx>  wrote:
> 
> > 池木です。
> > 
> > 困ったときのconnect24hという事で知恵を貸して下さい。
> > 
> > 自宅の回線はNTT東のBフレッツ・ニューファミリーです。
> > これにMN8300というブロードバンドルータをつけています。
> > http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/
> > 
> > この下に日常作業のPCとサーバ二台(一台はネットワークカメラ)を
> > つないでいます。グローバルIPアドレスは一つで、ポートで
> > 区別しています。
> > 
> > このルータかが経年劣化で不安定になってきました。回線の
> > 切断頻度も高くなってきたし、夏場を控えて熱暴走も心配です。
> > この際買い換えようと思っているのですが、お勧めの物はあります。
> > 
> > IP電話その他の利用はなくネット回線だけ処理できれば十分
> > です。また宅内は100MでまだGは導入していません。ただ
> > 値段的に折り合うならGにしても良いかなとは考えています。
> > 
> > -- 
> > -------------------
> > 池木 新
> > arata.ikegi@xxxxxxxxxxx
> > 


【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/connect24h

--[PR]------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆        憧れの4LDKや共用施設充実マンション     ◇◆◇◆
◆◇◆◇賃貸じゃ難しい?理想の住まい探しは早めの資料請求で先手!◆◇◆◇
◇◆◇◆  これから販売予定のおNewなマンション、即チェック    ◇◆◇◆
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=evHNS
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp