[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:7977] Re: 大量送信用メールソフトとして推奨しないメールソフト



こんにちは 芸達者です。

> 長尾です。
> 
> JCA-NET で大量送信用メールソフトとして推奨しないメールソフト
> http://apply.jca.apc.org/mail/rejectmailer.php
> というのがありました。
> 
> いろいろありますが、スパム防止策の流れってどんな方向にゆくんでしょうか?
> 上層ではいろいろ議論あるようですけど、近い将来はどうなるんでしょう。

 スパム対策についてですが、一部のキャリアを例にとりますと
 キーワードにて、ユーザーが指定したメールが届かないように
 しています。

 また、同じスパムと言ってもMTAに対するアタック行為とみなし
 MTAの設定にて、1分間に何ユーザーに何回と言う規制を影で
 設ける様にしています。
 これは、最近流行の「債権回収詐欺メール」を送るために、
 ユーザーリスト作成防止という名目で行っています。

 今は、こんな感じです。 

--[PR]------------------------------------------------------------------
■━ 一円で会社設立しませんか?━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■                  今だからできる起業のチャンス!■
■━ ピッタリの税理士お探し隊!━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■              もっと近く・安く・年齢で無料で探せる!■
■詳細は→ http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=cP1TJ
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp