[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:2154] Re: SSLで必要なCA証明書について



> ・商用CAから証明書を取得する
> のどちらかが解だと思うのですが、
> http://www.geotrust.com/では$99でサーバ証明書が発行できるようなので、
> これを試してみようかとも思います。

これって$99/Yearですよね。
http://www.jp.thawte.com/Price/index.html
だと、$300(38,000円)/Yearだからほぼ1/3の値段で128bitですか。
信頼できるルートCAだから、この値段でもかなり格安でしょう。
個人の証明書ならJCSI(日本認証サービス)の9K/Yearなんてのがあるんですが
サーバー証明書となると日本はまだまだ高いですね。
http://www2.jcsinc.co.jp/server/

あと気になったんですが、あくまでご自分のサーバーでSSLの設定がうまく行かない
のか、MacでFreeCAのサーバー証明書にアクセスできないのかがイマイチはっきり
しません。
またこの手の話であれば、激しくスレ違いのような気がしますので
CACAnet-Talk
http://www.cacanet.org/ml.html
PKI-TALK-JP ML
http://netarc.jp/discussion/index.html#pki
などでやった方がいいかも知れません。

--
Akira KUBO
punio@xxxxxxxxx
http://www.PUNIO.ORG/
http://punio.homeip.net/



--[PR]------------------------------------------------------------------
【 FreeML サポートセンターからのお知らせ 】
 
FreeML サポートセンターは、12/29から1/6の間、お休みになります。
お休みの間も普段と同じようにメールでのお問い合せは受け付けていますが、
回答を差し上げるのは1月7日以降となりますので、ご了承下さい。
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp