[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:2044] Re:ADSLの回線品質について



平本です。


In subject: [connect24h:2041] ADSLの回線品質について
	dist@xxxxxxxxx (Masaya Kakai) said:

>  先日、ISPの代理店の営業からDIONスタンダード(専用線)からDIONのADSLへの切
> り替えを勧められ、その時にフレッツADSLは(自社でも扱っているが)回線品質が
> 良くないからお勧めできないと言われました。
> 
>  この回線品質は、フレッツADSLのpppoeのセッションが良く切れることを指して
> 言っていたのですが、他社のxDSLサービスはどうなのでしょうか?

  東京で、フレッツADSL(1.5M) + インターリンク の組み合わせで使って
ますが、

・回線自体の状態が悪くて、収容局との DSLAM とのリンク自体が切れる。
・うっかり ADSLモデムの電源を切ってしまう。(笑)

以外の原因で PPPoE セッションが切れることはほとんどありません。数ヶ
月に 1回あるかないかぐらいです。ついでにいうと、リンク自体が切れる
こともほとんどありません。

  また、当方では PPPoE クライアントに Linux + RP-PPPoE を使ってい
ますが、PPPoE のタイムアウト時間を長めに設定することにより、リンク
自体が切れて再トレーニングが完了する程度の時間では PPPoE のセッショ
ンが中断しないようにしています。

-- 
 平本 光二 (HIRAMOTO Kouji) / hiramoto @ flatray.com


--[PR]------------------------------------------------------------------
■ Priva.co.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        インターネットローンなら《プリーバ》
 「眞鍋かをり」のオリジナルクオカードが当たる!アンケート実施中!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Priva.co.jp ■
詳しくはこちら→ http://www.adplan.ne.jp/cgi-bin/ad/rs?bid=5881&lid=2
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp