Last modified: Wed Mar 2 10:46:49 2005 +0900 (JST)
数あるセキュリティ欠陥情報の中でも、一般ユーザによる龍大でのコンピュータ運用に際して特に重大だと考えられるものについて、ここに記述しています。 また、ウイルス関連情報についてもここに記述しています。
マカフィー VirusScan のウイルス定義ファイル 4476 が登場しています。 ウイルス定義ファイルの更新をお願いします。
トレンドマイクロ社 のアンチウイルスソフトのウイルス定義ファイルの不備が引き起こした、コンピュータ利用不能事故が各所で話題になっています。
龍谷大学では、Windows デスクトップコンピュータ用としてはマカフィー社のアンチウイルスソフトを採用しているため、今回の事故の影響はありませんでした。
なお、マカフィー社のウイルス定義ファイル提供体制について情報が公開されていますのでお知らせしておきます。
web サーバ apache の最新バージョン 2.0.54 が公開されています。
apache 2.0 系列を利用している人は、なるべく 2.0.54 を利用してください。
2005.04.18 に web ブラウザ Mozilla 1.7.7 について紹介しましたが、これの日本語版が登場しています。
英語版しかなかったので更新を控えていたという方は、ぜひ Mozilla 1.7.7 に更新してください。
マカフィー VirusScan のウイルス定義ファイル 4472 が登場しています。 ウイルス定義ファイルの更新をお願いします。
Apple から Mac OS X 10.3.9 が公開されています。 Mac OS X 10.3.9 には複数のセキュリティ欠陥の修正が含まれています。 Mac OS X 10.3.x 利用者は Mac OS X 10.3.9 へアップグレードしてください。
Mac OS X 10.2.x 以前はもはや維持されていないようです。 Mac OS X 10.2.x 以前を利用している場合は、Mac OS X 10.3 あるいは Mac OS X 10.4 (4/29 発売開始) へのアップグレードを検討してください。
なお、Mac OS X 10.3.9 をインストールすると、Java がうまく動かなくなる事例が発生しているようです。常に発生するわけではないようですが、事象に遭遇した場合は、回避策が公開されていますので、これに従ってください。
Java Update 1.4.2 Update 2 および / または Security Update 2005-002 の適用により解決するようです。
Apple から Security Update 2005-004 が公開されています。
iSync 1.4 以前に存在した欠陥 CAN-2005-0193 が修正されるようです。 Mac OS X 利用者は、 ソフトウェアアップデートを利用するか、あるいは Security Update 2005-004 を個別に入手して適用してください。
現在 Windows 2000 / XP / Server 2003 で Windows Update を実行すると、セキュリティ修正プログラムと共に「Windows インストーラ 3.1」がインストールされますが、これが VirusScan for Client 4.5.1 SP1 と不具合を起こすそうです。
理工学部では Windows 2000 / XP に VirusScan for Client (旧称 VirusScan) 4.5.1 SP1 をインストールすることを推奨していません。 Windows NT 4.0 / 2000 / XP / Server 2003 には VirusScan Enterprise 8.0i をインストールしてください。
RealPlayer や RealOne Player に重大な欠陥が発見されています。
現在 RealPlayer 10.x を使っている場合は更新プログラムが用意されています。 現在 RealPlayer 8 や RealOne Player を使っている場合は、 RealPlayer 10.x へのアップグレードが必要になります。 詳細については RealNetworks による文書を参照してください。
Fedora Project の Fedora Core 2 は Fedora Legacy 扱いになりました。
今後、Fedora Core 2 用のセキュリティ修正プログラムは、 Fedora Core 3 や Fedora Core 4 に比べて登場が遅くなるか、あるいは全く登場しなくなると考えられます。Fedora Core 2 で構築したサーバを運用している場合は特に、Fedora Core 3 のように維持され続けているバージョンにアップグレードするか、あるいは Red Hat Enterprise Linux 互換の CentOS などに移行されることを推奨します。
なお、CentOS などは理工学部 ftp サーバ ftp.st.ryukoku.ac.jp でミラーしていますので、ご利用ください。
マカフィー VirusScan のウイルス定義ファイル 4470 が登場しています。 ウイルス定義ファイルの更新をお願いします。
マカフィー VirusScan のウイルス定義ファイル 4467 が登場しています。 ウイルス定義ファイルの更新をお願いします。
Microsoft から、セキュリティ修正プログラムが 8 点公開されています。
次の手順で適用してください。
Windows Update や Microsoft Software Update Services を使って Windows 用の更新を適用し、再起動する。
Office Update を使って Microsoft Office 関係の更新を適用する。
MSN Messenger を使っている場合は、 MS05-022 を適用するか、あるいは最新の MSN Messenger 7.0 にアップグレードする。
Exchange 2000 / 2003 を使っている場合は、 MS05-021 を適用する。
注意: 今回の修正プログラム群を適用すると、OS カーネル、TCP/IP プロトコルスタック、Internet Explorer といった、主要なプログラムがことごとく更新されます。 中には、この更新に適合できないデバイスドライバやアプリケーションもあるかもしれません。 ご注意ください。
Microsoft のセキュリティ欠陥 MS05-002 について、Windows 98 / 98 SE / Me 用の修正プログラムが更新されています。
Microsoft は次のように述べています。
2005 年 4 月 13 日にこのセキュリティ情報を更新したのはなぜですか?
セキュリティ情報 MS05-002 をリリース後、マイクロソフトは Windows 98、98SE および ME 用のセキュリティ更新プログラムを展開したお客様に影響を与える問題を確認しました。ほとんどの場合はこの問題により、コンピューターが予期しないときに再起動します。
マイクロソフトはこの問題を調査し、これらのプラットフォーム用の改訂版のセキュリティ更新プログラムを用意しました。これらの改訂版のセキュリティ更新プログラムは、Windows Update およびマイクロソフト ダウンロード センターから入手することができます。これらの更新プログラムのオリジナルのバージョン (2005 年 2 月 9 日リリース) をまだ適用していないお客様は、Windows Update のサイトにアクセスし、改訂版の更新プログラムをインストールする必要があります。
既にオリジナルのバージョンの Windows 98、98SE および ME 用のセキュリティ更新プログラムを適用したお客様も、Windows Update から現在の改訂版の更新プログラムをインストールすることを推奨します。
Windows 98 / 98 SE / Me を利用している方は、Windows Update を使って更新を適用してください。
マカフィー VirusScan のウイルス定義ファイル 4462 が登場しています。 ウイルス定義ファイルの更新をお願いします。
昨日 お伝えした、Norton AntiVirus 2004 / 2005 などに欠陥が発見された件ですが、 Norton AntiVirus 2004、Norton Internet Security 2004、 Norton System Works 2004 についても LiveUpdate による修正プログラムの配布が開始されています。
Norton AntiVirus 2004 / 2005、Norton Internet Security 2004 / 2005、 Norton System Works 2004 / 2005 利用者は LiveUpdate を実行してください。
マカフィー VirusScan のウイルス定義ファイル 4459 が登場しています。 ウイルス定義ファイルの更新をお願いします。
マカフィー VirusScan Enterprise 8.0i の patch10 が出ています。 vse80p10.zip (patch 10) には、過去に公開された全ての修正プログラムが含まれています。VirusScan Enterprise 8.0i の利用者は、patch10 をインストールしてください。
これにあわせて、VirusScan Enterprise 8.0i インストール方法 を更新しました。
昨日 お伝えした、Norton AntiVirus 2004 / 2005 などに欠陥が発見された件ですが、 Norton AntiVirus 2005、Norton Internet Security 2005、 Norton System Works 2005 については LiveUpdate による修正プログラムの配布が開始されています。
Norton AntiVirus 2005、Norton Internet Security 2005、 Norton System Works 2005 利用者は LiveUpdate を実行してください。