ようこそゲストさん

特に重要なセキュリティ欠陥・ウイルス情報

2011/12/12(月) FFFTP に欠陥、1.98d で修正

Windows

Windows 用の FTP クライアント FFFTP 1.98c 以前にセキュリティ上の欠陥が発見されました。ファイルの読み込み処理に欠陥があり、特定の条件においてマルウェア(ウイルス)を実行させられる恐れがあります。

この欠陥は FFFTP 1.98d で修正されています。FFFTP の利用者は更新して下さい。

FFFTP 1.98d では暗号化された FTP (FTPS) に対応しています。rins.st.ryukoku.ac.jp との接続では暗号化された FTP を利用できるため、通信の安全性が増します。その意味でも、更新を推奨します。

関連キーワード: FFFTP

2011/12/12(月) indows / Mac 用 RealPlayer に複数の欠陥が発見され、修正版が公開されています

マルチOS

Windows / Mac 用 RealPlayer に複数の欠陥が発見され、修正版が公開されています。

最新版は次のとおりです。

  • Windows: RealPlayer 15.0.0
  • Mac: Mac 用 RealPlayer 12.0.0.1703
  • Linux: Linux 用 RealPlayer 11.0.2.2315

上記よりも古いバージョンの RealPlayer の利用者は更新してください。ダウンロード:

関連キーワード: RealPlayer

2011/11/11(金) Firefox 8.0 / 3.6.24、Thunderbird 8.0 / 3.1.16 が公開されています

マルチOS

Firefox 8.0 / 3.6.24、Android 版 Firefox 8.0、Thunderbird 8.0 / 3.1.16 が公開されています。複数のセキュリティ欠陥が修正されています。

Firefox 4 以降を利用している場合は Firefox 8.0 に、Firefox 3.6.x 以前を利用している場合は Firefox 3.6.24 または Firefox 8.0 に更新してください。Firefox 3.6 系列は 2011 年 9 月にサポートが終了される予定でしたが、法人向けサポートの方針が決まるまではサポートが継続されるそうです。

Thunderbird 5 以降を利用している場合は Thunderbird 8.0 に、Thunderbird 3.1.x 以前を利用している場合は Thunderbird 3.1.16 または Thunderbird 8 に更新してください。Thunderbird 3.1 系列は 2011 年 12 月にサポートが終了される予定でしたが、法人向けサポートの方針が決まるまではサポートが継続されるそうです。

関連キーワード: Firefox, Thunderbird

2011/11/11(金) Microsoft 2011 年 11 月の月例セキュリティ更新プログラムが公開されています

Windows

Microsoft から 2011 年 11 月の月例セキュリティ更新プログラムが公開されています。4 件のセキュリティ欠陥の修正を含んでいます。

Microsoft UpdateMicrosoft Windows Software Update Services などを利用して更新プログラムをインストールしてください。「毎月第 2 火曜日 (米国時間) は Windows Update の日」に更新方法に関する情報をまとめてあります。また、自動更新を利用する場合は「自動更新について」を参照してください。再起動を促された場合には、再起動してください。

RINS の複数の Windows 機に更新プログラムをインストールしてみましたが、特に問題は発生していません。不具合が発生した場合は、RINS 担当教員 (内線 7414) までご連絡下さい。

関連キーワード: Windows

2011/11/11(金) Shockwave Player 11.6.3.633 が公開されています

マルチOS

Shockwave Player 11.6.3.633 が公開されています。4 件のセキュリティ欠陥が修正されています。

Shockwave Player をインストールしている場合は更新してください。なお、更新する際は、次の手順が推奨されています。

  • まず Shockwave Player をアンインストールする
  • 再起動する
  • 最新の Shockwave Player をインストールする

Shockwave Player をインストールしているか否かは、たとえば http://www.adobe.com/jp/shockwave/welcome/ にアクセスした場合に Shockwave が表示されるか否かで確認できます。(Flash Player と間違えないようにしてください)

関連キーワード: Shockwave