[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[port139ml:04215] Re: 絶対に見つけられないWebアプリ攻撃は存在する



>お客(サイト運用側)の要望のログ機能は開発案件として当然であったとしても、
>セキュリティのため、または侵入事後のためのログ収集のためのモジュールを
>開発するのに意味があるのか。という話にもなります。
>であれば、セキュアに作ればいいのですから。
>-> お客にも提案しにくいのでは?
>   「侵入されてしまった場合のログ機能開発に 一人月かけます」
>   って、提案されたら僕が客(発注側で、サイト運営者)なら、
>  「セキュアに作れよ。っていうか作れないのか?」
>   って突っ込んでしまいそうだ。

と言うか、「セキュアに作る」ためにログ機能が必要なんだと思うのですが...

「侵入されないように作る」のは開発者の努力である程度はなんとか
なりますが、「侵入されないように運用管理する」ことは基本的に
開発とは別の話ですよね。
つまり、仮に100%セキュリティホールの無いシステムを構築しても、
ずさんな運用管理やその他の要因で侵入されることも考えられます。
また開発時点で想定していた以上の脅威が、実際に運用が始まってから
発生する可能性も大いにありますので、将来にわたってセキュアである
システムを開発することは、不可能と言えるでしょう。
セキュリティ侵害の原因に関わらず、その際に「何が起こったか」を
解明する一つの手がかりがログですので、「セキュアに作れよ」と顧客が
言えば、にっこり笑って「わかりました、じゃあそのためにもログ機能を
開発します」と応えればよいと思います。

塩月