[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[port139ml:02740] CodeRed.F その後
- To: port139ml@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [port139ml:02740] CodeRed.F その後
- From: syun <syun@xxxxxxx>
- Date: Tue, 18 Mar 2003 14:58:13 +0900
微減傾向ですね。
------------------------------------------
日        アタック回数
------------------------------------------
3/10      0
3/11      9
3/12      51
3/13      42
3/14      40
3/15      37
3/16      37
3/17      27
3/18      23      (14:35まで)
------------------------------------------
ところで、シマンテックの日本語のサイトなのですが、
■日本語
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/c/codered.f.html
CodeRed.Fのサイズは、オリジナルのCodeRed IIと2バイトしか異なりません。
           ^^^^^^
■英文
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/codered.f.html
CodeRed.F differs in only two bytes than the original CodeRed II.
実際、CodeRedIIとCodeRed.Fの攻撃コードサイズは同じで、内容が2バイト
違うだけなので、この翻訳は間違っているように思います。
「サイズが攻撃コードではない何か」であるとしても、英文を素直に
翻訳すれば、「サイズがどうのこうの」という記述は出ないとも思います。
シマンテックには先週指摘したのですが放置状態ですね :)