[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[port139ml:02618] Re: NTFS ファイル名長の限界 (Re: Re:  TASKの UTF-8 patch)
- To: port139ml@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [port139ml:02618] Re: NTFS ファイル名長の限界 (Re: Re:  TASKの UTF-8 patch)
- From: ANDO Koji <ando@xxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 06 Mar 2003 12:07:36 +0900
 安藤です。
 こちらではお初です。
>On Thu, 06 Mar 2003 11:18:53 +0900
>Yoji AOKI <yjaoki@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> ところで、Visual C++ 6.0 SP5 な処理系使ってますが
> MAX_PATH は 260 ってなっているみたいですが。。。
 前半にもかかれていますが、ほぼ32000文字(と表現
されている)のパス名を扱うには、Unicode版のライブラリを
呼び出し、パスの先頭に「\\?\」をつけないといけない
みたいですね。
 MAX_PATH の役目は Windows 9x 系の処理みたいです。
 もちろん Windows NT/2000/XP でもUnicode版でなければ
この制限を受けます。
***************
安藤 幸治
http://rc30.jp/
***************