[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:04335] Re: H2A



大久保です。

> > >#打ち上げの様子などを、WEBカメラで中継してくれるように
> > >#ならないかなー
> >
> > 今回の H-2A 試験機1号機ではわりと大々的にやりました。
> > http://yyy.tksc.nasda.go.jp/Home/Press/j/200108/chukei_010817_j.html
>
>   ISDN 64k でつないでみました.アクセスが集中してつながり難いで
> したが,一旦つながるとそこまでストレスなく観ることができました.

ああ やっていたんですね。
打ち上げ前に一度NASDAのページは見に行ってたんですが
気がつきませんでした。
是非これからも続けて欲しいですね。

世界的にインターネットがこれだけ普及してきているんですから
北朝鮮のかたも
 『 北朝鮮がH2A発射を非難――「ロケットはわが国を狙ったものだ」』
などといわずに打ち上げ前から打ち上げ後までしっかり確認して
欲しいですね。

原子力設備や教科書選定会議などをどんどんリアル中継して
くれるようになったら、いいですねー。
そうすれば、ヒューマンエラーや密室会議を減らせる。



------------------------------------------------------------------------
 英語サイトももう完璧っす! 大好評ツールバー・バージョンアップです!!
   http://toolbar.infoseek.co.jp/Tbar?pg=tbar_top.html&svx=971122