[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:03751] Code Red



みやた@共愛学園 です


Code Red が apache などに攻撃してきた場合,default.ida がないので

404  File does not exist:

のエラーになるわけですが,何か適当な default.ida を apache 上に作成
しておくことで,攻撃側の画面に何か表示できないんですかね

「お〜い,Code Red にやられてるよ〜!」

なんて......

# あっ,山のように攻撃がくるんだから,それに応答してたらこちらも
# サーバビジーになっちゃうか....(^^;



-- 
みやた よしゆき (MIYATA Yoshiyuki)                          miyo@xxxxxxxxx
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PGP Key fingerprint DSS: 9057 3A87 4F27 40DF D37A  6143 8F2D BB8A 6415 3C7F

PGP による署名がなければ,小生からのメールであることは確実ではありません。
It is not sure that I wrote this mail unless it is PGP signed.


------------------------------------------------------------------------
   インフォシークに 『ファンドランキング』登場!! ってなに?   
      http://fund.infoseek.co.jp/Rfund_top.cfm?svx=971122