[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:01913] Security Talk ml



はまもとです。

中国系クラッカーの動きですが、まだ動きが若干あるようですね。
困ったものです。

前々から、少し話題になっている、セキュリティの話題をメインに扱うメー
リングリストですが、もうすぐベータ版が立ちあがる予定です。

議事進行役とML管理は
officeさん(http://www.office.ac/)
みっきーさん(http://www.hawkeye.ac/micky/)
わたくし、はまもと を予定しています。

詳しくはこちらのルール案をご覧ください。
Security Talk ML ルール案
http://www.office.ac/Security_Talk_ML.txt

特徴は目的に一番現れていると思います。

・ネットワークセキュリティを中心として幅広い話題を自由に議論し、
これらの結果をネットワークコミュニティ一般に還元する。

サマリーの強い推奨など、かなり特徴的なmlになるでしょう。

officeさんの掲示板で、この話題が進行しているので、興味ある人は
こちらをご覧ください。
http://www.office.ac/tearoom/noframe.cgi

24時間常時接続メーリングリスト(以下、24h常時接続ml)とのすみわけ
ですが、特に考えていません。

ちなみに、私が考えている24h常時接続mlの利用規約は、
「インターネットライフを満喫できるネタならなんでもあり」
です。常時接続、ネットワークセキュリティ、広帯域を利用するコンテ
ンツなどが、メインの話題ですが、おもしろけりゃなんでもありなんで、
かなり自由度の高いメーリングリストといえるでしょう。

そういう意味で、24h常時接続mlは、良くも悪くも 私 はまもと が進行
役として話題をふる事が多かったのに対して、新 mlは当初から 3人の
議事進行役がいます。最初は参加メンバーがかなりかぶると思いますが、
いずれ、officeさん、みっきーさん、わたしの芸風の違いにより、参加
者が居心地のいいほうで議題が進行していくのではないかと思っています。

とりあえず、皆さんのご意見をお待ちしております。
新mlのURLなどは、おってメーリングリストになげます。

以上、よろしくおねがいします。

+---------------------------------------------------------------------
| はまもと
| ■常時接続の宴
| http://www.hicat.ne.jp/home/hamamoto/
| インターネット常時接続の経験とノウハウを気楽に話し合うための場所です
| ■24 時間常時接続メーリングリスト開催中
| http://www.hicat.ne.jp/home/hamamoto/ml/connect24h.html
+----------------------------------------------------------------------