[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:01142] Re: ネットワークコンピュータを開けてみたら



 〜 12月1日新しいビジネスが始まる!ビジネスも楽天、楽天ビジネス誕生 〜
         ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
         ● サービスリリース第一弾!ビジネスサービス商談市場 ●
         ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
〜〜〜〜〜 今すぐアクセス! http://business.rakuten.co.jp 〜〜〜〜〜
----------------------------------------------------------------------

はまもとです。

On Thu, 18 Jan 2001 22:46:21 +0900
eguchi <eguchi@xxxxxxxxxx> wrote:

> > > SDSLって回線速度のパフォーマンスはどれくらい出るんですかね?
> > > ちなみに自宅のCATVインターネットのパフォーマンスは256kbps近くまで出ます。
> > 
> > 昇降共に、1.7M出てます。
> > まぁ、それなりの金額ですけど。。。
> > 
> うーんCATVの場合ボトルネックは上位プロバイダとの
> 接続スピードにあると思います。

> その証拠に私の家はCATVですけど早い時には2Mbps近く出ます。
> ちなみに使用料金は月額8980円です。

ボトルネックがどこにあるかはCATVインターネットのプロバイダによります。
ちなみにうちのCATVインターネットはQoSで上限が256kbps間で制限されています。
お値段は6,000円。隣の地区のCATVインターネットは上限が128kbpsに制限されて
いますがお値段は5,000円です。

+---------------------------------------------------------------------
| はまもと
| ★第1回 NT-Committee2 中国勉強会でお会いしましょう。;-)
| http://www.hidebohz.com/Meeting/20010210.htm
| ■常時接続の宴(インターネット常時接続ニュースサイト)
| http://www.hicat.ne.jp/home/hamamoto/
| ■24 時間常時接続メーリングリスト開催中
| http://www.hicat.ne.jp/home/hamamoto/ml/connect24h.html
+----------------------------------------------------------------------