[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00517] Re: Infosphere BizIP8 (Re: Secondary DNS for personal domains)



――――☆★みんなで買えば安くなる!  『楽天 共同購入』 ★☆――――
┏━━━┓   販売個数に応じて価格が下がる!
┃楽●天┃   ますます絶好調!   楽天 共同購入!
┗━━━┛   ほしい商品を探して、まわりにすすめちゃおう
       今すぐのぞこう ⇒  http://www.easyml.com/818.php3
-----------------------------------------------------------------------


だい@xxxxxxxxxxです。

On Wed, 6 Sep 2000 10:22:15 +0900
"Koji Araya" <k-araya@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
|ダイヤルアップルータのIPmasqaradeって使わない様に出来るんですか・・
|うちのはYAMAHA RTA50iですけど、出来るのかな?
|マニュアルをよく読んでみます。

うちで使ってる、MUCHO-STではできます。
MN128SOHOでもやったことあります。
YAMAHA RT102iでもやってるのを見たことあります。
# というか、それが本来のルータの機能だと思う。
# それができないやつはルータって名乗っちゃだめ。:-)

それよりも、WAN(ISDN)側のインターフェイスのアドレスを
どうするのかが気になります。
CISCOでいうところのunnumberdが使えるとアドレスの無駄が
なくてよさそうですが、それだと接続できる機器が
限られてくるので、実際には何らかのIPアドレスを振るのでしょうか。

ここに、説明があるけど、上記の点については書いてないですね。
http://biz.sphere.ne.jp/pdf/Biz_IP8_readme.pdf

-- 
 (((‖池田 大(いけだ だい)
  ∂∂‖dai@xxxxxxxxxx
♪〜ε ‖http://www.d-line.net/
『気楽にいきましょ、口笛ふいて…』