[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00495] Re:



中谷@川崎市です。こんばんわ。
諸般の事情でいまだダイヤルアップ接続です(^^;
ドメインまで取得したのに...

secret <aoto@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> それと、Secondary DNS の話がありますが、互助会(?)のようにして、固定IP
> を引いた人達で、お互いに登録して行くって言うのは無しなんでしょうか?
> お互いに DNS 設定をする事でコストなんかは相殺出来ますし。
> 何より、バックアップとしての Secondary が必ず確保出来るのは安心出来るか
> なと思います。

聞いた話で恐縮ですが、OCNエコノミーの方では、secondary DNS互
助会のようなものがあったそうです。今もあるのかな?
OCNは16個IPアドレス割り振ってもらえるので、自分で解決できる
と思うのですが、ネットワークトラブルに備えて他のネットワーク
にセカンダリDNSがあるのはそれはそれで良いのではないかと。

もちろん青砥さんの言うようにお互いのDNSで相手のsecondaryを持
ちあうのは何ら問題ないそうで、基本的にIP一個しか割り当てられ
ないFletsでは、このような互助会?みたいなのはかなり有望じゃな
いでしょうか。InterlinkZOOTやinfoshereでは、secndaryをISPに
もって貰うと月額1500円くらいかかるようですし。

> #別に DNS は2つまでなんて言う制限はありませんから。
> でも、何らかの問題もあるかも知れませんね…。
> 単なる思い付きで言っているだけなので、「馬鹿なこと言ってる」位に思ってく
> れて結構です(^^;;;

いえいえ、良いアイデアだと思いますよ。
ただ、誰かがまとめないと(^^;

----------------
 Masayasu MAKATANI
 E-Mail:mnaka@xxxxxxxxxxxxxxx