[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:8837] Re: SWISS-TECH「UTILI-KEY」
- To: connect24h@xxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:8837] Re: SWISS-TECH「UTILI-KEY」
- From: 太田 敏文 <bugbird@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 24 Apr 2005 01:18:32 +0900
太田@タイムインターメディア です
On 2005/04/23, at 19:57, hamamoto wrote:
> 昔からこの手のツールが好きだったのだが、昔から愛用していたのは
> VICORINOXのサイバーツールだったりします。
これと、スイスツール、マグライトミニをベルトに装着して常時
携帯するのが私の「標準装備」です ^^;
http://www.victorinox.co.jp/products/multi_tools/index2.php?C_Code=1
-21-0&PHPSESSID=ceec69290902992aa56b87db8318ce01
PC のメンテだけならサイバーツールで充分なんですけど、ラック
とか、EPS の内部などをいじる必要がある場合は、やっぱりスイス
ツールが必要になるんですね。ま、それでも工具箱を持ち歩くこと
考えれば、ずっとコンパクトで済むのですけど。
マグライトは EPS や天井裏、床下の作業では必携ですし、飲み屋
で一献傾けている最中に停電に遭ったときは、机の上でキャンドル
モードにしてそのまま飲食を続けました ^^;
> けど、最近は飛行機で引っかかるので面倒になって持ち歩かなくなって
> しまいました。イベント時などはさみとナイフが結構便利なんですけど
> ねぇ。いつも持ち歩けなくなってしまったので、机の肥やしになってます。
ですねぇ。9/11 以降はビジネスクラスの機内食でもナイフは安っ
ぽいプラスチック製になって味気ない事この上なしです。
出国はアウトでしたけど、帰国するときは機内持ち込み手荷物の
中に上記装備をしまっておいたら、特におとがめなしでした。
…もちろん出張した国は米国ではありませんでしたが。
# よい子は絶対にまねをしてはいけません ^^;
--[PR]------------------------------------------------------------------
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■ PORTERXExcite ismのコラボPCバッグ復刻! ■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
<Excite ism Select Shop> 組み立て式輪島塗茶室、限定オーダー受付中!
http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=dmaez
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO GROUP■ Global Media Online www.gmo.jp