[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:01655] Re: 攻撃は続行との報道



え です。

>>>>> In article <20010225084718.A1802@xxxxxxxxxxxx>,
	On Sun, 25 Feb 2001 08:47:18 +0900
	"[connect24h:01651] 攻撃は続行との報道 " にて
	Hiroshi Tsukamoto <hirobo-24@xxxxxxx> さんは仰りました:

hirobo-24> > 相手の掲示板、2日 02:00現在、落ちてしまってます。
hirobo-24> > http://abc.yesite.com/cgi-bin/abc.cgi?owner=cnhonker

hirobo-24> ISPのproxy経由だと見れました。どうやらアクセス制限
hirobo-24> かけられたみたい。(^^;

私のところからも見えません、「操作失敗?」とか
いう字が出ます。

塚本さんが [connect24h:01648] でご報告された
http://blacksea.xilubbs.com/

は見えます。

記事を開いていくと作者のところに投稿時の
アドレスらしきものがありました。
ざっと見たらこんな感じでした。
*.* ははじめからです。

61.129.*.*
61.133.*.*
61.134.*.*
61.138.*.*
61.139.*.*
61.155.*.*
61.157.*.*
61.156.*.*
61.158.*.*
61.166.*.*
61.181.*.*
202.111.*.*
210.197.*.*
211.159.*.*
216.104.*.*

こんなことしていいのだろうか?
一応公開されているというか、不正なことしなくても
見えてしまったものなのですが。


あと開くといきなり日本の官庁の URL が沢山でてくる
記事の下のほうには、かなりの数の国会議員のものと
思われる E-Mail アドレス一覧までありました。

--あかさかえりや <eakasaka@xxxxxxxxxx>
<eakasaka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>