[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:12373] Re: ML115 G5 2台で9,800 円



えんどうです。


2009年12月21日13時32分40秒
"Masamichi Takatsu"さんは書きました。
>1台あたり16800円-4000円-2820円〓0円で、それを2台で19,960円ですね。
>はまもとさんのメール通りかと。

えーとですね、タイトルが「ML115  G5 2台で9,800 円」だったんで、
「2台買うと割引で1台あたり4900円」と勘違いしてしまった次第でして。
誤解を招く表現で申し訳ございませんでした。

>私も一昨日、つい2台注文してしまったのですが、その時は「3日〜7日以内に発送」
>だったので、年末年始の休みに年明けになるかも、とビクビクしてたんですが、
>なんと昨日発送の連絡がありました。午後の時間指定なので、たぶんそろそろ届くはず…

今日の朝10時頃でも同様でした。>配達状況
ただ、価格が価格なので、もう売り切れているかもです……。

>私は6月頃にML115G5を購入し、メモリ2Gに交換、HDDをSATA 1TB×2に交換で、
>FreeBSDを入れてサーバ運用しているのですが、電源投入時ほどじゃないものの、
>稼働中もまーまー轟音状態です。さらにCPUをPhenomX4 9350eに交換したときは、
>電源投入時と同等の轟音状態が続いていて、しかも時々「いきなり電源が落ちる」
>という症状に悩まされたため、CPUは元に戻してしまいました。

*室温は28〜32℃(クーラーが1台壊れたので)
*PhenomX4 9350e+Windows7RC 64bit版+メモリ8GB
*MPRG2のCMカットを手動で実行(時間がある時に)
*常時mp4へのエンコードを実行(観たいアニメが撮り貯めしてあったので、PSP用に変換)

……という状態だったんで、CPUクーラーが静かだったのかもです。
PhenomX4 9350eの定格なんですが、クロックが2GHz、TDPが95〜125Wでした。
Windows7では、轟音状態はありませんでしたが、いきなりの電源ダウンはごくまれに
ありました。
ML115は電源が弱いんですが、HGG2台にした程度で不安定になるとは考えにくい
ですし……。

>この機体が外れだったのか使用環境の問題なのか、今回買ったのでも同じような
>設定にして試してみようかと思ってます。

私も試しにFreeBSD入れてみます(時間があるかなぁ)。

それでは。

−−−−−
えんどう。


【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/connect24h

--[PR]------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆        憧れの4LDKや共用施設充実マンション     ◇◆◇◆
◆◇◆◇賃貸じゃ難しい?理想の住まい探しは早めの資料請求で先手!◆◇◆◇
◇◆◇◆  これから販売予定のおNewなマンション、即チェック    ◇◆◇◆
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=eSHdX
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp