[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:10983] Re: W-ZERO3es



すずきです。
ご無沙汰してます

On Thu, 6 Jul 2006 19:08:22 +0900, pippin@xxxxxxxxxxxxx wrote:


>  日本語変換関連はどうなんでしょうか?
> 旧W-zero3は店頭で試した際、妙な誤変換が多かった記憶があり
> ます。デモ機だったからでしょうか?

ATOK搭載というだけで買ってしまいそうな自分がいます。

初代の誤変換が多いのはデモ機だからではなく、IMEが相当バカだからです。
未だに学習をしてくれなくて困ってます。。

> 
>  遠藤%VaioU90買ったのになぜか200LXでメールを読み書きして
> います@自宅です。
> 
> At 06 Jul 10:21 , hamamotoさん wrote:
>>>  はまもとです。
> (中略)
>>>>>>  W-ZERO3es
>>>>>>  http://wiki.wince.ne.jp/W-ZERO3es/
>>>>  
>>>>  ぱっと見もスマート(Key閉じてればPDAらしくない)のがgoodですね。
>>>>  仕様を見ると「連続通話約7時間」とありますが、Web閲覧だと
>>>>  どの位保つんでしょうねぇ?
>>>  
>>>  電池が持つのが一番ですね。
>>>  旧w-zero3はそこがネックで買いませんでした。
>>>  カタログスペックで7時間ということは、実質利用時間は5時間くらいかと
>>>  思います。これなら十分に実用圏内ですね。
> 
>  旧W-zero3で悩んだ点の一つはバッテリの持ち、ですね。
> 根が怠惰なので、たまーに充電すればいい手持ちの機種(
> KX-HV200)と比較すると、毎日充電→家に忘れて困るのでは、
> と余計な心配までしてました。>自分
> #NiMHの単三充電池4本で駆動するバッテリボックス、オプショ
> #ンで出ませんかねぇ……。:-)
> 
>>>  結局、モバイラーにとって電池が命なので、電池が持たなきゃ意味がない
>>>  ですねぇ。やっぱ、最低5時間は欲しいです。
>>>  となると、製品として満足のいくものは存在しないですね。
>>>  
>>>  これにはまったく心が動きませんね。
>>>  http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/
> 
>  「キター!」と思い、買いました。
> キーボードと電池の持ち以外は使えると思います。
> 極私的な意見ですが、キーボードがものすごく使い辛いです。
> キーピッチが狭い上に、キーが凸型でないので、長文はわざわざ
> 200LXで書いてます(苦笑)。
> 慣れで解決しそうにないです。個人的に、ですが……。
> 
>>>  後は、レッツノートとかになりますね。
>>>  旧モバギの薄いのみたいなのがあればほしいですけどねぇ。
>>>  個人的には旧HP200LX位の大きさで、厚さは代替半分くらい、ボタン一発で
>>> 起動して、
>>>  スケジュールとWEBとメールが動いて、値段は5万円くらいなら欲しいですね。
>>>  
>>>  売れないと思いますが・・・
> 
>  DOSモバは大きい分、使いやすかったです。
> 僕もOmniGo 700LX(200LX+Nokiaの携帯という機種。短命でした)
> があれば、と思うのですが、モノクロモデル・MS-DOS搭載のモデ
> ルは出ないでしょう。
> PDAのハードスペックはCASSIOPEIA A51くらいの機能でいいと僕は
> 思います。今の技術だったらWinCEで軽いモデルが作れる……けど
> 売れないでしょう……。
> 
>>>  海外はいろいろと変なものが多いんですけどねぇ。確か、上記を満たす
>>>  Windows mobileの機種もあったはず。他にも変なガシェットが多いのも
>>> goodです。
>>>  http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2057
>>>  
>>>  こういう金太郎飴じゃなくて
>>>  http://www.wince.ne.jp/articles/1/a1708.htm
>>>  こんなのや
>>>  http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1773
> 
>  Mr-PBXさんがハッカージャパンで書かれてましたが、諸々の事
> 情で日本では携帯として使えないのが痛いです。
> 
>>>>  #まあ、バッテリー考えたら断然CE機が上なんですがw
>>>  ですね。
>>>  私がシグマリオンを使っていたときより、ソフトは充実してきてますし。
> 

> 
>  ではでは。
> 
> ---
> 遠藤善樹(Yoshiki Endou)
> pippin@xxxxxxxxxxxxx (main)
> ykurisu@xxxxxxxxx (sub)
> 
> 
> --[PR]------------------------------------------------------------------
>  ★株式投資をやるぞ!⇒ 1人でも大丈夫、自信が付くまでサポートします
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>  ○わかりやすい解説 ○注目銘柄をズバリ!○買い時、売り時も教えます
>    金融機関御用達のフィスコの投資情報があればビギナーでも安心!
>  http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=elPqL
> ------------------------------------------------------------------[PR]--
> ■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp
> 
> 

--[PR]------------------------------------------------------------------
 ■■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■■
 ☆☆┃お子さまの学習法にお悩みの保護者の方に役立つ情報が満載!┃☆☆
 ■■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■■
 小学生から高校生までの保護者の方に今ならもれなく小冊子プレゼント!
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=elWkm
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp