[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:10882] Re: syslog は実は重い



In message <20060522.005332.128882209.eisaku@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
	on Mon, 22 May 2006 00:53:32 +0900 (JST),
	Eisaku YAMAGUCHI <eisaku@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 山口です.
こんばんは。

最初のhamamotoさんのメールで紹介されていた、

	http://neta.ywcafe.net/000582.html

で、「fsyncして重いことが大きい」という記述があり、そこに反応しました。
従って、

> > ということで、比較的 Linux な問題のような気もします。UNIXドメインでも、
> > SOCK_DGRAMなソケットにデータを送ってブロックするというのが不思議に思え
> > ます。
というのかUNIXドメインのソケットのことでカーネル内でのやりとり、TCPや
UDPといった実際の通信は伴わない部分に言及したつもりです。

> このあたりは負荷試験してナンボかと.
それはもちろん重要ですが、UNIXドメインのSOCK_DGRAMなソケットを使って、
カーネル内のリソースが足りないときに、データを捨てずに送り手側がブロッ
クしてしまっては、どうあっても負けなのです。

-- 
神戸 隆博 / Takahiro Kambe

--[PR]------------------------------------------------------------------
クルマ買取り業界NO1のガリバーでは、ただいまクルマの買取を『強化中!』
 ガリバーの『オンライン無料査定』    □今の愛車の価値を知りたい
↓簡単な入力で概算価格をお知らせ↓   □愛車をたかあ〜く売却したい
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=ecMVU
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp