[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:10692] 企業ベースのSPAM対策



 僕が所属している会社の MTA に届く SPAM が週あたり2000通を越え
るようになってきました。(拙宅のMTAも同じくらい届いている orz)

 会社の MTA(IMail8) は簡易 SPAM 検出機能を持っているので、こい
つで検出しています。
 簡易検出なので誤認とすり抜けが増えてきたので、Iron Mail や
barracuda 等の SPAM ファイヤウォールをぼちぼち検討しなくてはいけ
ない時期になりつつあるのかなと...

 何度がこの ML でも話題になっていますが、皆さんどのような対策を
されています?(企業ベースでって論点だと嬉しいです)

 IIJ は SPF を使って送信元の正当性確認を開始しました。

http://www.iij.ad.jp/pressrelease/2006/0330-2.html

 SPF の他にも送信元の正当性確認手法は色々考えられており、面白く
なりそうな雰囲気です。

 このあたりのご意見も聞きたいです。

P.S.
 SPAM ファイヤウォールを使われている方がいらっしゃいましたら、
使い勝手も教えていただけると嬉しいです。

--
MURA
http://www.vwnet.jp
mailto:mura@xxxxxxxx

--[PR]------------------------------------------------------------------
リンナイのガス給湯器 50%OFFで7年保証付 全国スピード取替可能!
ホームページで各メーカーの給湯器の機能、取替工事費を比較検討しよう!
給湯器販売サイト”アクセス21”の会員になると特典がいっぱい!
会員登録でガス給湯器が当たるチャンスが10回!こちらをクリック!
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=dUypV
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp