[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:9584] Re: 地方に郵便局は必要か・・・



長沢です。

On 2005/08/24 23:09, hamamoto wrote:

> どちらかというと、どれくらいの戸数が加入してくれるかがADSLが使えるか
> どうかの判断の分かれ目だと思います。
> たしか2500戸くらいが損益分岐点だったような。。。。
> もしかしたら違ったかもしれませんが、まぁ、数百の加入者じゃ事業者は
> 動かないということですね。

元々この収容局は、合併前の市の北部を受け持っていました。

ただし、合併前の市の人口は4万そこそこ。しかもエリアが広すぎ
るので、収容されている加入者の半数は距離減衰の所為で接続でき
ない可能性が高いと思います。

なので、とても数百オーダーのADSL加入者が見込めるとは思えませ
んが、実は、この収容局の真ん前の田んぼに工業団地が造成されて
いまして…

最近は企業の拠点間の通信手段として、ADSL経由のVPNを選択するこ
とも少なくないですし、要はこの工場にフレッツ・オフィスを売り
込むためにDSLAMを入れたんであって、一般ユーザーはおまけではな
いかと…

# あくまで推測ですが。


--[PR]------------------------------------------------------------------
    ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
    ┃★┣┫豪┣┫華┣┫賞┣┫品┣┫独┣┫り┣┫占┣┫め┣┫★┃
    ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
        ▼▼▼   アナタだけに当たります!   ▼▼▼
      http://www.fukubiki.com/regist.html?aid=frml050701
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp