[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:9476] Re: メモリとHDDの選択基準



山上です。

私的ページで恐縮ですが、4月に2.5inch 40GBクラスの消費電流を
調べてみたことがあります。
http://gamisan.dyndns.org/pukiwiki/index.php?%C6%FC%B5%AD%2F2005-05-07%2F2.5inch%20HDD

> 2.5インチではHDD消費電流は 5400rpm が約1A、7200rpmはその10%アップで約1.
> 1Aが相場とショップ店員さんが言ってました。実際にHTS726060M9AT00 を使って
> みると、消費電流は測りませんでしたが、発熱とシーク音がずっと少なくなり快
> 適でした。電源に余裕があれば静音サーバー用におすめできます。

消費電流Max=ほぼ起動時のみ なので、通常時に見る消費電力は
  アイドル時 + シーク・リードライト時×その稼働率 (式はテキトー(汗))
て感じでしょうか。あと、静音に気を使うなら流体軸受け・・・って、最近のは
そうじゃない方が珍しいか。

#アイドルやシーク時は、昔より消費電力が下がってきてますが、なぜか起動時
 だけは上がってます。そのせいでUSB-HDDケースに入れてもバスパワーで
 稼動しそうなモデルがほとんど見当たりません。それから起動時の電力を
 スペックシートに載せてないメーカ・モデルもちらほらあります。困ったもんだ・・・

でわでわ。

*******************************
山上(がみさん)
http://gamisan.dyndns.org/pukiwiki/
*******************************


--[PR]------------------------------------------------------------------
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 ┃≪必見!≫ 自分にピッタリのおケイコやスクールがみつかる! ┃
 ┃   ☆お得な受講割引や無料体験講座などお得情報も満載☆   ┃
 ┃        ▼ 今すぐ資料請求へGO!▼        ┃
 ■━━━━━━━ http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=dyIfh
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp