[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:7827] Re: GET /NULL.IDA?CCCCCCCC...



普段ROM状態の「やちまう」と申します。

On Thu, 05 Aug 2004 02:15:20 +0900
IKEDA Kenji さん <noroi-conn24@xxxxxxxxx> wrote:
> > GoogleでTOPに引っかかってきますが、
> > http://gapo.zive.net/apachelog/right.html
> 
> > こんな方法ではダメですか?
> 
> ダメでしょう。そもそも「大文字も設定しないと」なんて書いてる時点で話に
> ならない。しかも、414 になるような長い URI だと、
> 
> 	SetEnvIfNoCase Request_URI
> 
> にマッチしないんでは?

W32.HLLW.Gaobot.genの様なものが来襲してきた時は、確かに仰るとおりですね。
私がこの場で発言するのは烏滸がましい様な感じがして、気が引けるのですが…。

ちなみに我が家では、SetEnvIfと…
LogFormat "%h %l %u %t \"%!414r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\"" combined
…を併用しております。

GET /NULL.IDA?CCCCCCCC...は、確か…ステータス404だった様に思いますので、
SetEnvIfでも何とかなるのではないでしょうか。

# 私のサーバだと、ありもしないモノに6秒毎でアクセスしてくるヤツがいて、
# それが/NULL.IDA?CCCCCCCC...よりも鬱陶しいです。いわゆるCGIスキャンなの
# でしょうね。
#
# send_to_a_friend.pl
# formmail.pl
# FormMail.pl
# emailer.cgi
# send2friend.cgi
# fmail.pl
# form.cgi
# contact.pl
# mailform.pl
# mail.cgi
# :
# :


--
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7--
Trumpeter
  山 内  真 澄
  mailto:ymch@xxxxxxxxx
  HomePageURL: http://www.din.or.jp/~ymch/trp/



--[PR]------------------------------------------------------------------
┏━◆ yuxia|AC ◆ めざしたのは、ニキビのできない肌 ━┓
┃        ┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┏━┓
┗━━━━━━━━┃大┃人┃の┃ニ┃キ┃ビ┃の┃救┃世┃主┃誕┃生┃
         ┗━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=cM87Z
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp