[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:6597] Re: パソコンが炎上



伊藤です。

matu <matu@xxxxxxxxxx> さんは
Tue, 21 Oct 2003 14:57:06 +0900 頃に
[connect24h:6595] Re: パソコンが炎上、で書きました
>In message <20031021053314.002E23F41B2@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
>Ryuji Matsumoto writes:
>>>自宅サーバたてている人は無視できない話題ですね。
>>> http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031020-0009.html
>>> 自然発火? 小学校でパソコンが炎上
>
>記事だけではなんともわかりませんが、
>パソコンが原因と考えるよりも、蛸足配線や
>コンセントのトラッキング現象あたりが
>怪しいと思うのですが、どうでしょうね。

PC なんかは IEC 60950 という規格で、安全性が担保されることになって
います。少なくとも日本以外の先進国では。

過度の温度や発火の危険性についても規格でいろいろと規定されています。

日本のメーカがその辺をどう考えているのかは私も知りたいところです。

---------------------------------------------------------------
伊藤 佐久也                                it-398@xxxxxxxxxxxx
                                           http://i-sakuya.net/ 
   PGP FP = 0187 2151 326D DFBF 67EC  2416 8D5D C8D1 4E19 29D6

--[PR]------------------------------------------------------------------
            ★★ 当選まであと少し! ★★
 
          【現金300万円】 大抽選会 実施中!
 
     大抽選会に参加する⇒ http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=cmx5c
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp