[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:5241] Re: ちょっと質問



深町です。

> #  あと、これらを前提とした運用ポリシ、セキュリティポリシ、
> # 免責事項などをきちんと策定しておかないと… 実はこれが
> # 一番大変かも知れません

うーむ。
想像するに厄介です。
ありがとうございます。

現在クライアントソフトも含め
企業だけでなく、個人利用も可能なレベルで
ストレスフリーかつセキュアな仕組みを作ろうと考えております。

また何か動きがありましたら
このMLでも報告したいと思います。

太田様。ご返答ありがとうございました。



Toshiboumi bugbird Ohta <bugbird@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 太田@タイムインターメディア と 申します
> 
> On Wed, 25 Dec 2002 15:57:21 +0900
> 深町 <bughead@xxxxxxxxxx> wrote:
> 
> <snip>
> > 1テラのデーターバックアップを年間20万程度で引き受け
> > データーの復旧(取出し)の部分は従量課金していこうかということを
> > 中小企業向のサービスをデーターセンターを利用して
> > 来春あたりに開始しようかと考えております。
> > 
> > ざっくりとした事しか書いておりませんが、
> > こういったサービスに対して需要などはあると思いますでしょうか、
> > また懸念される材料が殆どないとして
> > サービスの利用を希望される方などはおられますでしょうか。
> 
>  要するにストレージマネージメントのアウトソーシング via ネット
> ということですね。
> 
>  世の中の IT 化が進み、ネットワーク接続インフラの普及が
> 進んでいる以上、こうした需要は確実に大きくなって行くと
> 思います。
> 
>  かなり以前、この MLで類似した海外のサービスが話題になった
> ことがあったと記憶してます (記憶違いかも ^^;; )。その時は
> ユーザ I/F として単純に Web アプリを使っているということで
> 「ダメダメじゃん」という結論になったかと。
> 
>  だから問題は、いかにしてストレスフリーかつセキュアにエンド
> ユーザとのデータの受渡しを可能にするかということに尽きるかと。
> 
>  仮想ローカルファイルサーバに見えるようなユーザ側クライアント
> を作って、真面目な暗号化実装の VPN トンネルを掘るくらいのこと
> をやる必要があるかと存じます。
> 
> #  あと、これらを前提とした運用ポリシ、セキュリティポリシ、
> # 免責事項などをきちんと策定しておかないと… 実はこれが
> # 一番大変かも知れません
> 
> -- 
> timedia [+81-3-5362-9009] % finger bugbird@xxxxxxxxxxxxx
> Login: bugbird             Name: User Bugbird Toshiboumi Ohta
> Directory: /network/admin  Shell: /bsd/tcp/mac/midi
> On since Sat Aug 20 1955 (JST) on tyo from mama.and.papa
> 
> --[PR]------------------------------------------------------------------
> ┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
> │日|本│の│冬│を│脱│出│し│て│常│夏│リ│ゾ│ー│ト│へ|!|
> ┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴
> [成田〜ホノルル][成田〜バンコク]往復ビジネスクラス航空券をプレゼント!
>        http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=b5iLS
> ------------------------------------------------------------------[PR]--
> <GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp
> 
> 


--[PR]------------------------------------------------------------------
【 FreeML ユーザー登録してますか?】
  ・メールアドレスとパスワードのカンタン登録!
  ・ニックネームもつけられるし、WEBメールも使える!
  ・MLだってカンタンに作れちゃう!
▼ いますぐ登録! => http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=b5tNb
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp