[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:4753] Re:Re: 初めまして&教えて下さい。



根津です。

KATOH Yasufumi wrote:
> Windows の tracert コマンドは TTL 値を 1 ずつ増加させながら,ICMP echo
> を目的地に向かって送りつけます (うろおぼえ).
> 
> 途中の機器で ICMP がブロックされていたり,該当の機器が ICMP Time
> Exceeded (うろおぼえ) を返さないような設定になっている場合,応答がない
> ので "*" の表示になってしまうことになります.

ICMP Echo Replyを返さない設定ですね?ICMP全部がブロックされていると
最後のサーバーまでICMP Echoリクエストが到達しませんし・・・。

#TTLが切れると、相手に問いあわせる前におしまいになります。

> 今回の場合,最後の yahoo.co.jp 以外は応答を返さない設定になっていたと
> も考えられますね.

今回のは最後のサーバーまで到達しているのでICMP Time Exceedにはなっていません。
単純に、yahoo.co.jpのブロック(210.81.150.0-210.81.153.255)がDMZなエリアの全機器
でICMP Echo Replyを返さない設定になっていたためではないかと思います。

-- 
------
根津 研介 日本Sambaユーザ会 / セキュリティ・スタジアム実行委員会 / (株)ファム
日本Sambaユーザ会      : http://www.samba.gr.jp
セキュリティスタジアム : http://www.security-stadium.org  <競技参加者、ボランティア募集中>
ファムオープンソースセミナー : http://www.famm.jp
 ※日経ネットワークセキュリティ VOL.2 好評発売中
   http://nikkeibyte.com/Books/#NikkeiNetworkSecurity2

--[PR]------------------------------------------------------------------
◇◇ メールで英語発音勉強!?今までに無かった無料英語学習サービス ◇◇
     音声付きの英単語と例文が、毎日、メールで届きます!
     10のカテゴリーから関心のある英語分野を選択可能。
★利用料は無料。お得な情報もゲットできるとってもお得なサービスです。★
       http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=bpMNq
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp