[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:4347] Re: PPTP ルータはそろそろ買か?



鯉沼です。

At 16:56 02/07/02, you wrote:
> > LANでサブネットを分けている場合、使えなくて困り物になります。
> > よくみたら、はまもとさん紹介のURLに書いてありますね・・・
> >
> > 注1:LAN側 サブネットマスクは、255.255.255.0 で固定です。
>
>4万円以下の低価格なブロードバンドルータの場合、ブリッジ的に使えなかった
>り、おっしゃられるようにサブネットマスクが変更できなかったり、内部のプラ
>イベートネットワークが固定(Gatelock)と、気になるなら、買う前に確認したほ
>うが良いです。カタログ上はすべて同じような機能、性能のように見えますが、
>実際には、結構違うものです。

そうですよね、このオムロンのルータの設定画面をみて驚きました。
#思い出しましたが、管理画面がIISベースでしたね。

今まで三年位お世話になった、NTT-ME製のルータに見切りをつけて、
結局3月末頃購入した以下のルータで自宅のLANを構成しております。

http://www.centurysys.co.jp/product/xr300tx2/index.html

当時プラットオンラインで郵送料無料で消費税込みで4万円位で購入できました!
#今は、値上がりしてしまいましたが・・・

決め手は、細かなバージョンアップとサポートですかね。
xr300tx2は、ファームウェアでカタログにはなかった、LAN内の
NTPサーバになる事ができます。
#不満は、VPNサーバにはならない事かな?


--[PR]------------------------------------------------------------------
もう使った?FreeMLのMyPage
もう手放せない→ http://www.freeml.com/ctrl/html/UserRegForm
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp