[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:4209] Re: 話題提供 6/15



はまもとです。

> > Net Stumbler使ってみました。TOSHIBAの内蔵無線LANでダブルクリックするだけ
> > で使えました。
>  Panasonic の CF-R1 PRO の内蔵無線 LAN も一発認識でした。で、マ
> ンションのベランダに出たら... 6箇所受信できました。暗号化してい
> ないのがそのうち4箇所。試しに暗号化していないところに対して接続
> を試みてみたら... 2箇所接続できちゃいました。隠れフリーホットス
> ポットと化してますね (^_^;

なんか、気が付いたら、自分が使っているPC以外のPCがネットワークを見たら
繋がっていたら嫌ですね。(;´Д`)
# 既に事例としてありそうですが。。。
実際に、どういうIPを設定しているかは、無線Snifferでもない限りわからない
ですが、個人の場合、マニュアルどおりに設定している人が多いだろうから、
192.168.0.xか192.168.1.x、192.168.2.x、192.168.254.x、192.168.253あたりを
とりあえず5回ほど試すと接続できる可能性が高いですね。

最低限、MACアドレスによるアクセス制限と、暗号化と、無線LANのIPはデフォルト
の物は使わずに、わかりにくいIPに変えようというのを啓蒙する必要がありそう
ですね。

+---------------------------------------------------------------------
| はまもと
| ■常時接続の宴(インターネット常時接続ニュースサイト)
| http://cn24h.hawkeye.ac/
| ■24 時間常時接続メーリングリスト開催中
| http://cn24h.hawkeye.ac/connect24h.html
| ■セカンダリDNS互助会
| http://cn24h.hawkeye.ac/dns.html 
+----------------------------------------------------------------------


--[PR]------------------------------------------------------------------
もう使った?FreeMLのMyPage
 
もう手放せない→ http://www.freeml.com/ctrl/html/UserRegForm
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp