[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:3072] Re: FYI:米国有数のセキュリティ企業が日本上陸



太田 です

hama wrote:
<snip>
> はたして、情報は無料が基本の日本に根付くのでしょうか。。。

 ん〜「情報無料」だけが阻害要因とはならんでしょう。

 桟を外すだけで侵入可能でありながら、社会的にセキュリティが成立している
「引き戸文化」(儒教的価値観)と、御維新以後にあっさりと崩壊してしまった
封建社会由来の身分制度(欧州やアメリカの「ハイソ」な環境では、いまでも
身分は厳然と残っている)などの特異性を考えると、そうした社会背景を前提と
して設計されているセキュリティシステムを、そのまま受け入れられる基盤が
本当に日本に存在するのか疑問ですね。

 実際のところ、海外欧米で実績があるセキュリティシステムを、いかにして
日本的風土と社会背景に対して折り合いをつけるか… つけられるか… という
のが、商品化の現場に立たされるスタッフの苦しみなんじゃないだろうか?

 …え? うちですか? いや、海外の実績なんて「ハナ」から信じてません。
セキュリティはモラルがオリジンなのであって、モラルをちゃんと評価できる
ようになる前にシステムを設計したって、それは「砂上の楼閣」ですから。

 その昔、あの中村さんが「ホンダはホンダの道を行く」とロータスに三行半を
叩きつけたくらいに、日本的セキュリティのありかたを考える必要性があるのだ
よなぁ〜と日々夢想してるんですがね(爆) 未だ果たせぬ夢想です。

--[PR]------------------------------------------------------------------
■ お茶を未体験者全員にプレゼント!Wチャンスさらに抽選で100名様プレゼ
■■ お通じの悩み→便秘薬×  養麗健茶(ようれいけんちゃ)でスッキリ
■■■ ダイエット→無理な運動× 烏龍茶ポリフェノールで健康ダイエット
■■■■   健康茶→おいしくない× 味と効果に自信アリ! 旦(o^ )
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=aK7bx
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp