[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:3046] Re: 初心者の方向けコンテンツのたたき台



正岡@KUTです。

02/02/27 01:34 +0900頃に、太田 敏文さんは書きました。
 | 太田@ネタにされました(笑)
 | 
 | <おふとぴ>
 | 
 | > 発信者を見て発言内容に対する対応を変えていませんか?
 | 
 |  私は変えていますよ(きっぱり)。

んーと、ここでこう答えてしまうと話が終わっちゃうんじゃ
ないかと思います。
この答えが YES ならば、そのあとに続く

> このあたりこの問題の真相はありそうですよ。
> このMLの新参者は「常連」の扱いと「新人」である自分の扱いの違い
を
> 「疎外感」として「メール」の内容以外で感じてるんだと思います。
> 特に感じるのは「常連」の「ラフ」な発言です。
> これが「常連」の特権だと言われればそれまでですが...

という部分が重要なんじゃないでしょうか。

で、確かにこのような疎外感は存在するものだと思います。
しかし、もちろん「常連だから」や「親しいから」といった
理由もあるでしょうが、そうでなければ「ラフ」な発言を
しちゃあいけない理由もなかろうと思います。


要するに、
・新人さんだからといって文体に大きく気を使う必要はないだろう
・常連さんの発言で疎外感を感じる必要もまたないだろう
と正岡は思います。

そう簡単になじめたら苦労はしない、と新人さんは思っているの
でしょうが、そんなあなたにこそ connect24h-free があるんだと
思います。

ROM で見えない人と親しくすることはできませんので、(そこが
難しいんでしょうが)一度投稿してみてはどうでしょう。
ROM の方は相手が親しげに話をしているのが見えますが、話を
している側からは ROM の方が見えません。
そりゃあ見えない人はしたくても相手ができないんだから多少の
疎外感もあるでしょうが、一度投稿してしまえば思っていたほど
新人さんが疎外されているわけではないこともわかると思います。


---
Masaoka Hajime [HM3737JP] --- input with T-Code



--[PR]------------------------------------------------------------------
 
  あの人気のPC、商品券などが・・・!!!
 
 お申込みは今すぐ→ http://www.freeml.com/ctrl/html/UserRegForm
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp