[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:3022] Re: connect24h-free



K-328です。

> ども、KuniGです。
> 
> On Tue, 26 Feb 2002 16:07:40 +0900 (JST)
> k328@... wrote:
> 
>  えーと、この質問では、
> 
> ・メールヘッダには必ずリモートホストが表示されるものである
> ・掲示板に書き込みをするのはこのMLに一度でも投稿した人である
> 
> ということが前提として置かれてしまっていることには気付いていらっしゃいま
> すでしょうか?

確かにそうですね。

でもその前提で話を進めても、この場合はとりあえずいいのでは?
上の条件は「必ず」ということではありませんが。

>  つまり、このMLに投稿したことがあり、リモートホストもヘッダに表示され
> ている人にとっては、そもそも件の掲示板に書き込んでも「罠」にはまると言う
> ほどのことではないかもしれません。しかし、そうでないひとにとっては思わぬ
> 所でリモートホストを引っこ抜かれる「罠」になりますよね。
> 
> #これが質問の答えになっていると良いのですが。(^^;

いや、言われるまでも無く理解しております(^_^;)

そうではなくて、リモートホストが表示されることが
なぜ「罠」になるのでしょうか?

私は生IPが表示されるのはイヤですが、それは私の主観であって、
表示された・記録されたからといって「罠」に引っかかったとは思いません。

なんだか私の言いたいことをうまくお伝えすることが
できていないようで本当に申し訳ないうえに、
多くの参加者に「またか・・・」と思われるような
書き込みが続いていますので、
この辺でいったん返信をストップします。
必要があればまた投稿させていただきます。

では。

--[PR]------------------------------------------------------------------
************★キャリアアップ情報★***********
雇用不況を吹き飛ばせ!週2回最新の求人情報が情報がゲットできるAOLキャリ
で賢くキャリアアップしよう。就職情報も充実のAOLキャリアはこちら
             http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=aKw53
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp